丸善土木株式会社
建設業
SDGs達成に向けた経営方針等
弊社の経営理念である「すべてのことに誠実に、よりよい仕事をしよう」のもと、「土木」を主とした関連事業を通じて地域社会に貢献することを使命に事業活動を行っていく事がSDGsの達成と目的を同じくするものであり、社員一人ひとりがそのことを自覚し、それぞれの役割を果たしていくことにより、SDGsの達成に社員一丸となって貢献していきます。
重点的な取組1
内容
エコアクション21の活動に沿って省エネ・省資源・CO2削減に努める
2030年に向けた指標
排出量削減目標(30%)
2018年94,074kg-CO₂/年
2030年65,852kg-CO₂/年
進捗状況
毎月の排出量を管理し、環境活動レポートをHPにて公表する
2019年83,658kg-CO₂/年(前年比-10,416)
重点的な取組2
内容
働き方改革を着実に実行し、技術力、施工力の向上を図り、労働生産性を向上させ工期や労働時間の短縮に努める
2030年に向けた指標
時間外勤務削減率
2025年 10%
2030年 20%
進捗状況
グループウエア等の利用促進
重点的な取組3
内容
「残さず食べよう!」推進事業所の活動に沿って食品ロス削減に努める
2030年に向けた指標
2030年食料廃棄を半減
松本市食品ロス削減推進計画に基づき活動する
進捗状況
2020年12月より松本市が社会貢献型ショッピングサイト「KURADASHI]との連携を開始した為「フードシェアリング」について周知する。
具体的な取組
最終更新日 2021年04月08日