株式会社デンソーエアクール
製造業(非食品)
弊社の基本理念である、「自然と人を大切にし、「五つの喜び」の追求を通じて、人々の幸福に貢献する」は、SDGsの達成と目的を同じくするものである。
会社は基本理念を踏まえた事業運営を行うこと、従業員は業務及び社会の中での自らの役割を認識し、各々の取り組みを行うことで、SDGsの達成に貢献していきます。
SDGs達成に向けた経営方針等
弊社の基本理念である、「自然と人を大切にし、「五つの喜び」の追求を通じて、人々の幸福に貢献する」
は、SDGsの達成と目的を同じくするものである。
会社は基本理念を踏まえた事業運営を行うこと、従業員は業務及び社会の中での自らの役割を認識し、各々の取り組みを行うことで、SDGsの達成に貢献していきます。
重点的な取組1
内容
グループ環境方針に基づいた生産に関するCO2の削減
2030年に向けた指標
CO2排出量の43%削減
(2012年55.6t/億円⇒2030年 32.0t/億円)
*付加価値比でのCO2削減
進捗状況
2020年実績
52.3t/億円(5.9%削減)
重点的な取組2
内容
障がい者雇用率の引き上げ
2030年に向けた指標
障がい者雇用率の向上
(2018年2.36%⇒2030年3%以上)
進捗状況
2020年実績
2.69%(0.3%向上)
重点的な取組3
内容
沸騰冷却技術を用いた省エネ性が高いハイブリッド冷却器を開発、普及させ、化石燃料に頼らない社会の構築に貢献する
2030年に向けた指標
従来冷却器に対し80%の電力量削減
進捗状況
PV発電局舎での省エネ75%達成。PCS局舎メーカの標準冷却器として採用決定。2021年8月に改良モデルを市場投入
独自の取組
事業においては省エネ性が高い製品の開発、環境保全においてはヒノキを14,000本植林し、社員が下草刈り、枝打ち等手入れを行い、自然環境の保全、CO2の吸収等に取り組んでいる。
具体的な取組
最終更新日 2021年08月25日