伸商機工株式会社
製造業(非食品)
弊社の経営理念である「やさしさあふれる会社になろう!!」は、
1.おかげ様(持ちつ持たれつ相手の行動に対して感謝する)という感謝のこころ
2.縁の下の力持ち(目立たないことでも、相手のために精一杯働く)という謙虚なこころ
3.ずく出せ伸商(嫌なことでも逃げ出さず、やる気を持って取組む)という明るく前向きなこころ
という3つのこころをもって、我々を取り巻くすべての人・モノ・ことに接し、みんなで支え合い幸せになろうという理念であります。これは、SDGsの達成の目的と同じくするものであります。
伸商機工株式会社は、社員一人一人がSDGsへの取り組みを自覚し、全社が輪になって遂行していくことを宣言します。
SDGs達成に向けた経営方針等
弊社の経営理念である「やさしさあふれる会社になろう!!」は、
1.おかげ様(持ちつ持たれつ相手の行動に対して感謝する)という感謝のこころ
2.縁の下の力持ち(目立たないことでも、相手のために精一杯働く)という謙虚なこころ
3.ずく出せ伸商(嫌なことでも逃げ出さず、やる気を持って取組む)という明るく前向きなこころ
という3つのこころをもって、我々を取り巻くすべての人・モノ・ことに接し、みんなで支え合い幸せになろうという理念であります。これは、SDGsの達成の目的と同じくするものであります。
伸商機工株式会社は、社員一人一人がSDGsへの取り組みを自覚し、全社が輪になって遂行していくことを宣言します。
重点的な取組1
- 環境
- 社会
- 経済
内容
地球温暖化対策および二酸化炭素排出量削減のため、節電・省エネルギー・機器入替え等による電気・燃料(軽油・灯油・ガソリン)使用割合の引下げ。2022年9月から須坂市と㈱E-DASHが主催のCO2排出量可視化の実証研究会に加入してエネルギーの使用量を把握する取り組みを行っている。
2023年11月 SBT取得 カーボンにゅうーとらるに向けた生産工程を構築し始める
(2023年11月)
長野県工技センターのカーボン排出量削減支援に応募し削減に向けた具体的な行動をはじめた
(2024年9月)
2030年に向けた指標
対売上比
・電気料金△5%
・燃料料金△5%
(2020年12月決算期基準)
削減に向けて継続中
(2024年11月)
進捗状況
5期まえの電気使用量やガソリン使用料などの数値をまとめ、数値化することで削減率がわかるように取り組み始めました。
外部団体に電気使用量などのデータを提出・分析してもらい活用しはじめる
(2024年11月)
重点的な取組2
- 社会
内容
働きやすい職場環境の維持・向上のため、コンプライアンス・ハラスメント関連の外部研修へ従業員を積極的に参加させる。
2030年に向けた指標
全従業員の研修(コンプライアンス・ハラスメントを含む)受講
・2024年9月末までに研修受講率100%を達成し、以降は新規採用者の受講により、毎年100%を維持する。2022年10月より社内セミナー開催計6回開催予定
進捗状況
2022年10月よりセミナーを開催中。現在(2023.11) 6回目実施。
外部講師を招いてセミナーの実施
(2024年11月)
重点的な取組3
- 社会
内容
ダイバーシティ経営を実践するため、多様な人材(女性・外国人・障がい者・高齢者等)を積極採用する。
2030年に向けた指標
多様な人材(女性・外国人・障がい者・高齢者等)の雇用比率5%増加
(2021年9月末比)2022年4月障がい者1名雇用/2022年7月特定技能者1名、海外実習生2名雇用/2022年10月特定技能者1名雇用/2023年5月特定技能者1名雇用
進捗状況
(2021年9月末比)2022年4月障がい者1名雇用/2022年7月特定技能者1名、海外実習生2名雇用/2022年10月特定技能者1名雇用
2024年度雇用実績 特定技能者 4名 海外実習生 2名(特定技能3級受験に向けて練習中)
(2024年11月)
重点的な取組4
- 環境
- 社会
- 経済
内容
SBT取得(2023.11)
(R6.11.20報告)
2030年に向けた指標
SBTのSCOOP1とSCOOP2を進める。
(R6.11.20報告)
進捗状況
社内研修(カーボンニュートラル等)やテスト等の参加
(2024年10月スタート)
長野県工業技術センターの指導活用 電力測定や再生エネルギーの勉強会など実施
(R6.11.20報告)
具体的な取組
最終更新日 2024年12月03日