株式会社三井住友銀行 長野法人営業部
金融業・保険業
長野県のお客さまに必要とされる金融機関でありたいと思います。
お客さまの実態に合わせ、コンサルティング兼ソリューションをベースとした、金融に限らないサービスでお客さまのSDGsの推進を支援してまいります。お客さまの企業価値向上に貢献することが弊行のSDGsの取組の大事な一つだと思っております。
SDGs達成に向けた経営方針等
長野県のお客さまに必要とされる金融機関でありたいと思います。お客さまの実態に合わせ、コンサルティング兼ソリューションをベースとした金融に限らないサービスでお客さまのSDGsの推進を支援して参ります。お客さまの企業価値向上に貢献することが弊行のSDGsの取組において大事なことと思っております。
重点的な取組1
- 環境
- 社会
- 経済
内容
SDGsの取組を通じた新規事業やアライアンスの創出サポート・地方創生に繋がる長野県への貢献(2024/11/12報告)
2030年に向けた指標
お客さまのご紹介件数(マッチング)を2020年対比3倍に(2024/11/12報告)
進捗状況
お客さまのご紹介件数(マッチング)は2023年は2020年比増加。その他、地方創生に関する取組にも注力中。(2024/11/12報告)
重点的な取組2
- 環境
- 社会
- 経済
内容
お客さまのSDGs・ESGに関する戦略・課題を立案サポート(2024/11/12報告)
2030年に向けた指標
戦略立案サポート件数を2020年対比5倍に(2024/11/12報告)
進捗状況
戦略立案サポート件数は2023年は2020年比増加。グループ全体の機能を活用しながらお客さまのサポートに注力中。(2024/11/12報告)
重点的な取組3
- 環境
- 社会
- 経済
内容
お客さまのSDGs・ESGに関する戦略・課題をSMBCグループソリューションでサポート(2024/11/12報告)
2030年に向けた指標
DX関連サービス取扱件数を2020年対比5倍に(2024/11/12報告)
進捗状況
DX関連サービス取扱件数は、2023年は2020年比増加。電子契約、従業員エンゲージメントサーベイ等、様々なサービスを新たに開始。2024年度からは「社会的価値創造」を中期経営計画の基本方針の一つとして掲げ、取組推進中。(2024/11/12報告)
具体的な取組
最終更新日 2024年12月20日