長野県凍豆腐工業協同組合
サービス業(ほかに分類されないもの)
凍り豆腐の普及活動を推進し、全ての人々が健康的な生活をおくれるよう地域社会に貢献していきます。
SDGs達成に向けた経営方針等
組合員企業の経営活動の促進、経済的な地位の向上を図ることを目的に事業を展開していきます。
また、食品を扱う業界団体として食品ロス削減・CO2削減等環境への取り組みを共有するなど、持続的な社会の実現を目指して組合員企業と協力・連携を図りながら、それぞれの役割を果たしていくことにより、業界全体でSDGsの達成に貢献していきます。
重点的な取組1
内容
凍り豆腐の普及活動の推進
2030年に向けた指標
健康機能性分析の記者発表、イベントの開催、学校給食や地域への普及啓発、国や県との連携活動(年間30回)
進捗状況
凍り豆腐が持つ健康機能性について記者会見を実施し、健康に対する意識を高めることに貢献
農林水産省等主催の食育推進全国大会に出展し、「食文化」「健康」「食べる喜び」など食を通じ人々が健康で豊かな生活をおくれるよう推進
学校給食や地域への普及啓発、国や県との連携活動
(2024年10月18日報告)
重点的な取組2
内容
フードバンク等への食材提供や災害支援など社会貢献活動への取り組み
2030年に向けた指標
食品ロス削減の推進
フードバンク等へ凍り豆腐の提供
災害時には都度協力
進捗状況
11月3日の「高野豆腐の日」に合わせ社会貢献の一環としてNPO法人へ凍り豆腐を寄付し、生活困窮者や貧困家庭などを積極的に支援
能登半島地震被災地への寄付
(2024年10月18日報告)
重点的な取組3
内容
有益な情報収集と組合員への迅速な提供
2030年に向けた指標
国・県・食品関連団体等との情報交換の機会を獲保し、組合員へ提供(年間100件)
進捗状況
国・県・食品関連団体からの情報を速やかに組合員に提供し、組合員が持続可能な経済成長を達成できるよう支援
(2024年10月18日報告)
具体的な取組
最終更新日 2024年11月05日