龍鵬商事株式会社
卸売業・小売業
長野県南部・飯田市を拠点に活動しているスタートアップです。
- 住所
- 長野県飯田市東栄町3144-2
- 地域
- 南信州
- ホームページ
- https://ryuhoujp.com/
- https://twitter.com/unryu_biz
- https://www.instagram.com/unryu.biz
- 主な取組内容
-
SDGs達成に向けた経営方針等
弊社は皮革関連商材の卸販売及び皮革商品のOEM受託、皮革商品がメインのプライベートブランドに関連した商品の企画・販売、不動産賃貸業(シェアハウスの運営管理)、、南信州のSNS「アイターミナル」(情報通信業)を実施している会社です。弊社の経営理念である「日本と世界の文化交流の架け橋としてヒト・モノ・コトの交流を促し、地域の繁栄に貢献する。」は、SDGsの達成と目的を同じくするものであり、今の時代に求められるサービスの企画・提供などを通して、SDGsの達成に貢献していきます。
重点的な取組1
内容
行き場を失った皮革の端材を活用した商品の開発
2030年に向けた指標
端材を活用した商品数の増加
(2022 3商品⇒2030 10商品)
進捗状況
端材をアップサイクルした商品を3商品販売中
重点的な取組2
内容
人体・環境に配慮した素材を用いた商品の開発
2030年に向けた指標
環境に配慮した素材を用いた商品数の増加
(2021 0商品⇒2030 20商品)
進捗状況
2022年 植物由来のヴィーガンレザー(竹屑・コーヒー屑)の取り扱いを開始
2023年 低VOC素材の自社オリジナルレザーを使用した商品を販売開始
重点的な取組3
内容
国籍・性別・年齢・職種に限らず誰もが集まれ、誰も取り残さない住環境の提供
2030年に向けた指標
コンセプトシェアハウスや宿泊施設を提供
(2022 1軒 ⇒ 2030 5軒)
進捗状況
2022年 長野県飯田市にシェアハウス林檎荘をオープン
重点的な取組4
内容
長野県南部・南信州地域の情報伝達課題を解決するサービスの提供
2030年に向けた指標
アイターミナルのユーザー数の増加
(2023 1万人 ⇒ 2030 15万人)
進捗状況
2023年 長野県南部・南信州地域に特化した新たなSNS媒体「アイターミナル」を提供開始
具体的な取組
最終更新日 2023年04月02日