有限会社城東工務店 さんのプロフィール写真

有限会社城東工務店

建設業

有限会社城東工務店は、「暮らして実感。想いを支える家づくり」をコンセプトに掲げ、ゼロエネルギー住宅を中心に地域に根付いた家づくりをしております。

お家づくりに携わる皆様の想いを実現させていただき、お客様の暮らしがより良く、また明るい未来につながる、そんな持続可能な社会づくりに貢献できるよう目指しております。

住所
長野県飯田市鼎上山3084-2
地域
南信州
ホームページ
http://joto-k.com
Facebook
https://www.facebook.com/城東工務店/
Instagram
https://www.instagram.com/joto.k.k.k/
主な取組内容
  • 3 すべての人に健康と福祉を
  • 13 気候変動に具体的な対策を

SDGs達成に向けた経営方針等

弊社は、「暮らして実感。想いを支える家づくり」を基本コンセプトとし、高断熱・高気密にこだわった省エネ住宅を追及しています。
ゼロエネルギー住宅で暮らしやすい住宅づくりを行うとともにSDGsに取り組み“想いを支える家づくり”を提案し、SDGsへの達成に貢献していきます。

重点的な取組1

  • 環境

内容

ゼロエネルギー住宅(高断熱・省エネ・創エネ)を普及させてCO2排出量の削減。

2030年に向けた指標

ゼロエネルギー住宅建築増加率
2021年 67% → 2030年 100%

進捗状況

ゼロエネルギー住宅建築増加率
2021年 67% → 2022年 100% → 2023年  100%  →2024年 100%

重点的な取組2

  • 社会

内容

高断熱・高気密・高耐震の住宅作りにより、断熱性を高めて病気やヒートショックなどの健康リスクをなくし、健康でより安心な暮らしを提供する。

2030年に向けた指標

ヒート20G1 → 2021年 100%
ヒート20G2 → 2030年 100%

耐震等級3相当  2021年 70% → 2030年 100%

進捗状況

ヒート20G1  2022年 100% →  2023年 33%  →  2024年  0%  
ヒート20G2  2022年  0% →   2023年 67%  →  2024年  100%

耐震等級3相当 2021年 70% → 2022年 80% → 2023年 100% → 2024年 100%
 

重点的な取組3

  • 経済

内容

従業員や、職人の若い世代(地元若者、I・U・Jターン)の人材確保と後継人確保。

2030年に向けた指標

職人・従業員の新規雇用を目指す。
3名 雇用

進捗状況

新規従業員が入社し、1人増員となっております。

具体的な取組

具体的な取り組み

最終更新日 2025年04月21日

ページの先頭へ

登録企業ログイン