13リノベーション株式会社
建設業
13リノベーション株式会社における企業理念「関わるすべての人を楽しませ、喜ばせ、そして感謝を忘れない」の企業理念のもと建設業として地域社会における将来への課題を解決すべく「SDGs」を積極的に推進していきます。
人権・労働
1.働き方改革(有給取得、時間外勤務の削減等)に積極的な取組みを実施します。
2.地方からの新卒者の採用を積極的に継続実施しています。
3. 60歳以上の雇用を積極的に継続し、健康なら何歳まででも働ける社内風土を確立する。
4.協力業者へ仕事を安定供給することで広い労働と雇用の創出に貢献しています。
環境
自社の事業コンセプトである信州の自然と共存する家作り事業をさらに推進
1.古民家再生事業
2.リデュース・リユース・リサイクル オリジナル家具の製作
3.廃棄物の管理を適切に行い、適切な処理への取り組み
4.生物多様性
自社活動が生物多様性や生態系に悪影響を及ぼさないような配慮及び企画設計
信州の自然をテーマとした環境保護における大切な事をSNS・ブログにて連載
SDGs達成に向けた経営方針等
~地方創生~地域格差のない社会を実現する。
未来の子供達のために、信州の自然豊かで、そして美しくかけがえのない環境を後世まで残す事を理念とし「世界でいちばん環境にやさしい魅力的なまちづくり」を実行して行こう。
重点的な取組1
内容
■3Rの推進
リデュース・リユース・リサイクルへの取組み
2030年に向けた指標
事業の軸である古民家再生・再生木材棚の推進する。
重点的な取組2
内容
■ダイバーシティ経営
多様な人材(女性、外国人、障がい者、高齢者等)が、活躍できる環境整備
2030年に向けた指標
地方人口減少を回避するべく、多様な人材が活躍出来る雇用を生み出す。
重点的な取組3
内容
■社会貢献活動】
寄付、ボランティアなど社会貢献活動に積極的に取り組む
2030年に向けた指標
助け合える地域社会を目指し、社会貢献ネットワークを設立する。
独自の取組
ボランティアなど社会貢献活動に積極的な取り組み、地域における高齢化問題において万が一での事態にも対応出来るように【災害支援】【配給支援】同業他社(建設・建築業界)NPO法人と独自のネットワークを構築しております。
具体的な取組
最終更新日 2022年05月25日