株式会社昭和ホールディング さんのプロフィール写真

株式会社昭和ホールディング

情報通信業

企業理念

ひとにやさしく 企業にやさしく をモットーにして

社会貢献活動をしています。

住所
長野県長野市柳町1番地2
地域
長野
ホームページ
https://www.showaholding.co.jp
主な取組内容
  • 5 ジェンダー平等を実現しよう
  • 8 働きがいも経済成長も

SDGs達成に向けた経営方針等

弊社の経営理念である「人にやさしく企業にやさしく」は、ダイバーシティ推進や地域経済への貢献など、SDGsの達成と目標を同じくするものであり、社員一人ひとりがそのことを自覚し、気付きを得ることでそれぞれの役割を果たし、SDGsの達成に貢献していきます。

重点的な取組1

  • 社会
  • 経済

内容

【人材育成】
・能力開発、教育訓練機会の提供
・キャリア面談の定期的実施

2030年に向けた指標

・OFFJT実施(1回以上/年)
・職場・職種の変更時期に面談実施

進捗状況

・OFFJT実施 若手社員を対象に2025年5月に実施、中堅社員を対象に2024年11月及び2025年7月に実施
・面談実施 2023年10月に1回目の面談実施
      2024年6月に2回目の面談実施
      2025年5月に3回目の面談実施

重点的な取組2

  • 社会

内容

・女性社員の雇用比率を高める
・年度毎の定期採用を図る

2030年に向けた指標

・女性の雇用比率50%に高める(27%→50%)
・採用(1名以上/年)

進捗状況

・女性の雇用比率25%(2025年7月時点)
・新規採用者 2024年5名採用
       2025年1名採用(7月時点)

重点的な取組3

  • 環境

内容

・省エネ(ペーパレス化)の推進
・リサイクル品の購入促進を図る

2030年に向けた指標

・紙の使用量の削減 (3,500→1,700枚/月)
・リサイクル品の購入率 (5%→30%)

進捗状況

・紙の使用量の削減 1,500枚/月 (2025年7月時点)
・リサイクル品購入率 18% (2025年7月時点 定期購入品のリサイクル品への転換)

具体的な取組

具体的な取り組み

最終更新日 2025年07月20日

ページの先頭へ

登録企業ログイン