飯田精密株式会社
製造業(非食品)
当社の事業活動において、これまでも地域ボランティアや環境負荷低減活動などを通して、社会・地域貢献への取り組みを行って参りました。今後のSDGs取り組み推進により、社会・地域への貢献度を一層と深めて参ります。
SDGs達成に向けた経営方針等
弊社の経営理念である「地球・地域と共存し、共に繁栄していく」はSDGsの達成目的と同じくするするものであり、社員一人ひとりがそのことを自覚し、行動と役割を果たしていくことにより、SDGsの達成に貢献していきます。
重点的な取組1
- 環境
内容
省エネルギー、省資源への取り組み
2030年に向けた指標
電力消費量10%削減
コピー用紙使用量30%削減
進捗状況
電力消費量の削減が順調に進んでいます。
コピー用紙の削減においても、電子媒体への切り替えを推進し、削減への取り組みを継続しています。
重点的な取組2
- 環境
内容
事業活動における廃棄物排出量の削減
2030年に向けた指標
廃棄物排出量15%削減
進捗状況
従業員に対して廃棄物の分別徹底、削減の教育などの取り組みを継続しており、可燃ごみの削減とリサイクルへの転換が進んでいます。
重点的な取組3
- 社会
内容
地域社会への貢献活動
2030年に向けた指標
地域ボランティア活動、学生職場体験の受入れ等への取り組み 年3件以上
進捗状況
地域活動、地域環境活動へ参加などの取り組みを継続しています。
具体的な取組
最終更新日 2025年10月22日
