一般財団法人日本笑顔プロジェクト
サービス業(ほかに分類されないもの)
楽しいコトの延長で、災害に対する備えができたら、最高だと思いませんか?
2019年10月に猛威を振るった長野県台風19号災害から時が過ぎ、薄れゆく災害や防災への意識をどう高め、維持していくか。
その課題に対し「楽しむ」という視点から構想されたのが、体験型ライフアミューズメントパーク「nuovo(ノーボ)」です。「nuovo」とは「農業」+「防災」=「農防」。
イタリア語で「新しい」を意味するこの語に「21世紀型の新アミューズメント」で、平時を楽しみ有事に備える、日本初の施設です。
それらをnuovoに集約し、体験・習得できる施設として運営しています。
小布施の基幹産業である「農業」をベースとし、安心・安全な食のあり方を考え実践する場、非常時の食糧補給の場としても活用していく計画です。
幅広い年代に興味をもっていただくためアミューズメント化していますが、その根底にはSDGsを基盤とした防災力の向上や食育など「ライフ」というテーマが含まれています。
nuovoの目的である「楽しむ」の延長に「防災力を高める」「すこやかに生きる知恵を身につける」が隠されているのです。
- 住所
- 長野県上高井郡小布施町雁田676 浄光寺内
- 地域
- 長野
- ホームページ
- https://egaonowa.net/
- https://www.facebook.com/egaonowa/
- https://twitter.com/egaonowa
- 主な取組内容
-
SDGs達成に向けた経営方針等
「平時を楽しみ有事に備える」を理念とし、地球温暖化・変動を起因とした災害緊急支援活動ならびに災害支援従事者の人材育成を主の事業とし、地域防災の発展を図り積極的に地域社会とともに、SDGsの達成に貢献する
重点的な取組1
- 社会
内容
災害時に使用する重機等の資格取得講習ならびに重機などのトレーニングによる人材育成
2030年に向けた指標
重機オペレーター増員 2022年1000人 → 2030年6000人
重点的な取組2
内容
民間団体、企業、公的機関、災害支援団体、専門家団体等との災害協定や連携によるネットワーク構築 。
2030年に向けた指標
ネットワークの増加 2022年50団体 → 2030年150団体
重点的な取組3
内容
防災・減災・復旧・復興に関する活動や啓発広報イベントの実施 SNSの運用
2030年に向けた指標
1~3回/年・実施。
独自の取組
弊社は防災事業や災害支援従事者の人材育成事業、自然災害出動など様々な事業を展開し、「有事に備え、平時を楽しむ」というフィロソフィーを掲げています。分野・業界問わず「ワクワク」に常時アンテナを張り、経営の舵取りをすることが同時に、社会的課題解決に繋がるようなソーシャルビジネスを目指しております。
これまでに、長野県、福島県、宮城県、新潟県、静岡県の災害支援活動や、鈴木夢ちゃん重機アンバサダー、柏崎立ち往生バギーによる雪害支援、設立2年目で受講者1000人の達成、JUKIキッズアカデミー英才教育プログラム、防災実証実験など様々な取り組み・運営をしております。
具体的な取組
最終更新日 2024年04月02日