株式会社ディバイザー
卸売業・小売業
当社は地産木材を活用した製品の生産数を増加し、魅力を多角的に発信し続けることにより、SDGsの目標である環境資源の保護及び地方の文化振興・産品販促への貢献に努めてまいります。
- 住所
- 長野県松本市笹賀7072-6
- 地域
- 松本
- ホームページ
- https://www.deviser.co.jp/
- https://www.instagram.com/deviser2016/
- 主な取組内容
-
SDGs達成に向けた経営方針等
当社は地産木材を活用した製品の生産数を増加し、魅力を多角的に発信し続けることにより、SDGsの目標である環境資源の保護及び地方の文化振興・産品販促への貢献に努めてまいります。
重点的な取組1
内容
地産木材を用いた製品の生産数を増加し、地域の発展に貢献する
2030年に向けた指標
地産木材活用製品の販売数を100%増加(2022年41本 ⇒ 2030年82本)
進捗状況
地産木材活用製品の販売数 2023年実績 54本 前年比約31.7%増加
地産木材活用製品の販売数 2024年実績 52本 前年比約3.7%減少
重点的な取組2
- 社会
内容
環境被害を受けた地産木材を用いた製品の展示・講演活動の推進
2030年に向けた指標
展示・講演活動の件数を5倍に(2022年1件 ⇒2030年5件)
進捗状況
2023年 展示・講演活動の件数 1件
2024年 展示・講演活動の件数 2件
重点的な取組3
内容
社内資料のペーパーレス化
2030年に向けた指標
紙の使用量を50%削減(2022年 63,000枚 ⇒ 2030年 31,500枚)
進捗状況
2023年実績 49,500枚 前年比約21.8%の削減
2024年実績 54,760枚 前年比約10.6%の増加
具体的な取組
最終更新日 2025年02月13日