有限会社カヤマ さんのプロフィール写真

有限会社カヤマ

サービス業(ほかに分類されないもの)

住所
長野県長野市豊野町浅野1827-1
地域
長野
主な取組内容
  • 1 貧困をなくそう
  • 8 働きがいも経済成長も

SDGs達成に向けた経営方針等

丁寧・安全・迅速をモットーにゴミの減量化のためにリサイクル量の増加を目指す。

重点的な取組1

  • 環境

内容

運転時のCO2排出量削減
廃棄物を減量し、リサイクル量を増加する。
運転時のアイドリング時間を短くする

2030年に向けた指標

ドライバーのエコドライブ推奨
現在の廃棄物量を20%リサイクル量に増加する。
運転時のアイドリング時間の短縮

進捗状況

ドライバーのエコドライブの推進については、各自意識をもって取り組んでいる
リサイクル量20%に向け、廃棄物の手選別での分別を強化している
手選別での分別の再強化に取り組んでいる

重点的な取組2

  • 環境
  • 社会

内容

エアコン設定温度 冷房28度
CO2排出量削減を図る。
冬期はエアコン設定温度を含めに設定を心がける

2030年に向けた指標

事務所の設定温度の調整
ドライバーのエコ運転
夏季・冬季共に設定温度の調整に気を付ける

進捗状況

ドライバーのエコ運転は各自の意識で継続中。
夏季のエアコン温度は28度で継続中
冬期は今年度の寒さから設定温度が高めになってしまっている
冬期エアコン設定温度を低めに心がける

重点的な取組3

  • 社会
  • 経済

内容

作業員の確保・育成
作業時間の短縮

2030年に向けた指標

若手社員を増員し技量等を育成する
作業時間の短縮

進捗状況

若手社員が育ってきている。あと1名程度補充目標
若手社員の育成で、作業時間の短縮を目指す

具体的な取組

具体的な取り組み

最終更新日 2025年01月07日

ページの先頭へ

登録企業ログイン