COCORO社会保険労務士法人
サービス業(ほかに分類されないもの)
SDGs達成に向けた経営方針等
弊社の経営理念である、「さあ、働くことで幸せをつなごう!」は、自社や関与先様の業務改善の取り組み、紙類等消耗品の使用量削減等の取り組みなどを通じて、 SDGsの達成に貢献していきます。
重点的な取組1
内容
業務のDX化やペーパレス化を推進し、紙類等消耗品の使用量削減
2030年に向けた指標
紙類の廃棄重量50%(50㎏)削減
進捗状況
資料の電子保存を導入。紙への印刷自体を控え電子データとして使用・保管することで紙類の使用量を削減し、それに伴い廃棄量を削減できた。
重点的な取組2
内容
生産性向上を図り、従業員の健康増進を図る。
2030年に向けた指標
残業 30%削減(月 15時間以内)
進捗状況
作業工程を個人毎に都度見直し、社内全体で改善することで作業時間を短縮。また一部業務の電子化、DX化を推進、AIの使用などにより時間単位当たりの生産性が改善した。
月に一度、健康増進のため運動指導を受ける取組を導入また、毎年法定以外の検診を受診するよう会社で計画・費用負担している。
重点的な取組3
内容
事業所におけるエネルギー使用量の削減を図る。
2030年に向けた指標
電気、ガス、水道等の30%削減。
進捗状況
着衣等を工夫しながら電気・灯油・水道使用量の減少した。
具体的な取組
最終更新日 2025年04月09日