株式会社MOVE さんのプロフィール写真

株式会社MOVE

建設業

住所
長野県上田市芳田571番地
地域
上田
主な取組内容
  • 11 住み続けられるまちづくりを
  • 12 つくる責任つかう責任

SDGs達成に向けた経営方針等

弊社の社名MOVEの語源でもある『動く・動かす・感動』をできることから行動し住まいづくりをとおして、長野の豊かな自然環境のなか環境配慮住宅の省エネルギー化の向上と、持続可能な社会の実現に向け社員一人ひとりが自覚し住み続けられる街づくり、つくる責任を持ち続けSDGsの達成に向けてアクションを起こします。

重点的な取組1

内容

環境配慮住宅の省エネ化.創エネ化の推進

2030年に向けた指標

外構工事を含めたパッシブデザインの提案 
環境配慮型製品の提案、設置

進捗状況

・設計、施工によるパッシブデザイン新築住宅(HEAT20G1)1件施工完了(2024年)
・設計、施工によるパッシブデザイン新築住宅(HEAT20G1)1件設計完了、5月に着工予定(2025年)
・引き続きリフォーム工事等を含め、各補助金を活用し環境配慮住宅の省エネ、創エネ化に取り組みます。

重点的な取組2

内容

多様な人材(女性・障害者・高齢者)が活躍できる環境整備

2030年に向けた指標

部課長への登用

進捗状況

・2024年、部課長への登用はありませんでしたが、2025年7月より管理職への登用予定(女性1名、障害者1名)
・継続的にフレックスタイムを取り入れ、働きやすい環境を協力業者と共に共有し、労働時間の減少を目指します。

重点的な取組3

内容

分別により廃棄物の削減 
3Rの推進

2030年に向けた指標

産業廃棄物3%削減
社内 紙の裏紙再利用
現場 発注の数量再チェック 細分別化

進捗状況

・電子化、ペーパーレス化を継続する為、パソコン等セキュリティの環境整備を行う一方で、設計、現場打合せ等、紙でのオペレーションが多く、ペーパーレス化は減少していないのが現状ですが、産業廃棄物削減は細分別の共有、発注数量の再チェックにより減少し、継続的に3Rに努めています。

具体的な取組

具体的な取り組み

最終更新日 2025年04月21日

ページの先頭へ

登録企業ログイン