第一生命保険株式会社 長野支社 さんのプロフィール写真

第一生命保険株式会社 長野支社

金融業・保険業

2019年12月に第一生命は長野県と包括連携協定を締結しました。今後はさらに県民の皆様のQOL(生活の質)向上に向けた取り組みを進めていきます。

住所
長野県長野市中御所219-1  長野第一生命ビル4F
地域
長野
ホームページ
http://www.dai-ichi-life-hd.com/
Twitter
https://twitter.com/dl_photosara
Instagram
https://www.instagram.com/daiichilife.cp/
主な取組内容
  • 3 すべての人に健康と福祉を
  • 8 働きがいも経済成長も
  • 11 住み続けられるまちづくりを
  • 14 海の豊かさを守ろう
  • 17 パートナーシップで目標を達成しよう

SDGs達成に向けた経営方針等

・県が推進する信州ACEプロジェクトの普及・浸透のための協力を通して健康増進に取り組みます。

・企業・自治体・団体様向けセミナーの実施、地域住民向けにイベントの開催を行い交流を深めます。

・ビジネスマッチングを目的とした交流会等の開催を通して、地元経済の活性化に協力します。

重点的な取組1

内容

信州ACEプロジェクトの普及・浸透活動を行う。
各自治体との包括連携協定締結を行い、自治体ごとの課題解決に向けて協働で取り組む。
がんアンケートを実施しながら健診受診活動を継続する。

2030年に向けた指標

信州ACEプロジェクト認知度70%
須坂市・小布施町・千曲市・中野市・青木村・木島平村・東御市・高山村・軽井沢町・長野市・上田市・野沢温泉村・佐久穂町・飯山市・御代田町 15市町村と包括連携協定を締結済。

進捗状況

がんアンケートによる健診受診勧奨を1月よりリニューアルし活動中(アンケートちらしに信州ACEプロジェクトを紹介)。
地域住民・地域企業との『第一生命健康イベント』を開催中。2024年度以降はベジチェックを主に実施(現在まで49回)

重点的な取組2

内容

・企業・自治体・団体様向けセミナーの開催。
(ライフデザイン・ライフサイクルゲーム・金融リテラシー・資産形成・相続対策・エンディングノート書き方)

2030年に向けた指標

・長野県との協働によるライフデザインセミナーの実施。
・自治体後援による地域交流イベントの実施。

進捗状況

・県協働による若者むけライフデザインセミナー、企業向け資産形成セミナーを実施中。
・長野県警相続対策セミナー(地方法務局コラボ)・資産形成オンラインセミナーの実施。
・LDH社会貢献活動の協力(EXILE CUPへの健康イベントブース出展)
・DOSA子どもスポーツ能力測定会の実施(長野市と上田市後援)

重点的な取組3

内容

ビジネスマッチング・企業コラボキャンペーン開催など地域企業との交流を通して、地元経済の活性化に協力します。

2030年に向けた指標

年1回以上のビジネスマッチング開催
企業向け銘酒会や法人ゴルフコンペなど交流イベントの開催。

進捗状況

第一生命長野支社60周年記念行事として長野県・長野市後援によるビジネス交流会を開催。
(ホスト・展示企業21社、一般参加企業84社)

具体的な取組

具体的な取り組み

最終更新日 2025年01月31日

ページの先頭へ

登録企業ログイン