株式会社コスモ熱学

建設業
冷凍冷蔵空調設備において脱フロンを軸に環境問題に取り組んでおります。自然冷媒(CO2冷媒)設備の普及に向け技術の習得と経験の蓄積を行っております。脱フロン設備の導入が難しいお客様には次世代フロン冷媒の推奨や、フロンガス漏洩10年保証を実施することで環境負荷の高いフロンガスの漏洩削減に貢献しています。
SDGs達成に向けた経営方針等
「高度な技術と情熱をもってお客様に十分な満足を提供し地域社会に貢献することにより共に成長し続ける」の企業理念の基、環境に配慮した最先端の技術の習得・最先端商品の展開に取り組み、SDGsの達成に向け社員一丸となって取り組んでまいります。
重点的な取組1
- 環境
 
内容
フロンガス漏洩の撲滅
自然冷媒の普及
次世代フロン系冷媒への転換営業強化
2030年に向けた指標
フロンガス漏洩10年保証の普及
営業活動強化
フロン漏洩箇所100%修繕完了
進捗状況
コンビニエンスストアーを中心に自然冷媒を使った更新工事を100件程度施工
重点的な取組2
- 社会
 
内容
女性社員の採用
人材育成を通じ持続可能な経営を目指す。
2030年に向けた指標
現場職として1人以上/年 採用
進捗状況
シュウカツ長野などへ参加し求人活動を積極的に実施
重点的な取組3
- 社会
 
内容
働き甲斐を向上させ、生産性をあげる。
2030年に向けた指標
有給休暇消化70%以上
進捗状況
賃金の見直し、ベースアップの実施。
有給休暇消化の発信
独自の取組
24時間365日緊急修理受付、対応体制をとってお客様の冷凍冷蔵設備不具合時の商品ロス、販売ロス削減に貢献しています。
具体的な取組
最終更新日 2025年10月24日
