株式会社 d-ネクスト
建設業
SDGs達成に向けた経営方針等
弊社の社訓(行動指針)にある「生きている事に感謝します」「善行利他行の精神を心掛けます」はSDGsの達成と目的を同じくするものであり、社員一人ひとりがそのことを自覚し、住みよい都市計画・土地利用計画及びインフラ整備などに意欲的に取り組むことにより、SDGsの達成に貢献していきます。
重点的な取組1
- 環境
- 社会
- 経済
内容
設計・計画の際は周囲の自然環境との調和・緑地帯・公園等を設置することで生物多様性確保に寄与する。
2030年に向けた指標
積極的に環境負荷の低い製品を採用する。2023年 → 2030年3件
進捗状況
各種法律にのっとり緩衝緑地などの設置を設計している。
重点的な取組2
- 社会
- 経済
内容
適切なサプライチェーン管理のため、関連業者・サプライヤーとの相互学習の場を設ける。
2030年に向けた指標
順次サプライヤーとの相互学習場を設けルールを相互理解する。
2023年 → 2030年6回
進捗状況
内部統制・取引ルールに関する事項を定めたので、順次取引先に拡張していく
重点的な取組3
- 社会
- 経済
内容
経済・社会情勢を判断し、ノー残業デーの定着を図る。
2030年に向けた指標
週一回のノー残業デーを実施する。
2022年→2030年達成率50%以上とする。
進捗状況
業務担当者並びに担当者によりばらつきがあるが、意識は定着してきた。
具体的な取組
最終更新日 2025年07月23日