有限会社名取鶏卵
卸売業・小売業
当社は、お客様に信頼される「たまごやブランド」を確立し、地域社会に貢献するために、お客様の満足と社員の物心両面の豊かさを追求する取り組みを通じて、SDGsの達成に貢献していきます。
SDGs達成に向けた経営方針等
当社は、お客様に信頼される「たまごやブランド」を確立し、地域社会に貢献するために、お客様の満足と社員の物心両面の豊かさを追求する取り組みを通じて、SDGsの達成に貢献していきます。
重点的な取組1
- 経済
内容
新商品の研究と開発の継続
2030年に向けた指標
新商品(季節商品含む)の20品目開発(年間の新商品開発数2022年15品目→2030年20品目)
進捗状況
2023年6月から1年間で16品目の新商品を開発。
重点的な取組2
- 社会
内容
SDGs勉強会開催
2030年に向けた指標
社員に向けたSDGs勉強会を年3回開催(年間の勉強会2022年0回→2030年3回)
進捗状況
2025年7月までに勉強会の実施はできませんでした。
重点的な取組3
- 環境
内容
卵の殻の肥料化によるリサイクル
2030年に向けた指標
卵の殻の肥料化率の50%向上(2022年0% → 2030年50%)
進捗状況
2024年7月から2025年6月 肥料化率約5%
具体的な取組
最終更新日 2025年07月30日