有限会社渡邊興業
建設業
SDGs達成に向けた経営方針等
弊社では、事業を通して「全ての人々が安心して暮らせる災害に強い社会の実現」を目指しています。これはSDGsの達成と目標を同じくするものであり、社員ひとりひとりが自らの役割を自覚し、その役割を果たすことにより、SDGsの達成に貢献していきます。
重点的な取組1
- 経済
 
内容
従業員が安心して働ける職場作りに取り組む
2030年に向けた指標
福利厚生の向上
資格取得支援
年間3~5種資格取得及び研修会への参加
進捗状況
無償で資格取得支援
講習、研修会に積極的に参加させている
10月現在で約5種受講済み
重点的な取組2
内容
工事や社用車等のCO₂排出量削減
2030年に向けた指標
CO₂排出量20%削減
進捗状況
昨年に比べ重機の使用頻度が多かったこともあり年間の燃料代が増加
現場数や現場までの距離も関係しているが削減を心がける
重点的な取組3
内容
地域社会への貢献
2030年に向けた指標
ボランティア寄付
進捗状況
地域行事や活動へ協賛の実施自治体へ加入をした
具体的な取組
最終更新日 2025年10月23日
