クロダ精機株式会社 さんのプロフィール写真

クロダ精機株式会社

製造業(非食品)

住所
長野県下伊那郡豊丘村神稲9268-1
地域
南信州
ホームページ
https://kurodaseiki.co.jp/
主な取組内容
  • 8 働きがいも経済成長も
  • 11 住み続けられるまちづくりを

SDGs達成に向けた経営方針等

弊社の経営理念である「わが社の事業活動は顧客満足と自己満足を実現し社会の責任を果たす」を実現していくことは、SDGsの達成と目的を同じくするものであり、社員一人ひとりがそのことを自覚し、それぞれの役割を果たしていくことにより、SDGsの達成に貢献していきます。

重点的な取組1

  • 環境

内容

事業活動における紙使用量の削減

2030年に向けた指標

紙使用量45%削減(2022 110,000枚⇒2030 60,000枚)

進捗状況

社内の掲示物等を一部電子化して紙使用の削減を目指している。
一番大量に紙を使う社内で使用する図面については、現場都合と併せながら電子化の検討中。

重点的な取組2

  • 社会
  • 経済

内容

女性でも働きやすい環境づくり

2030年に向けた指標

女性社員比率の15%増加(202219%⇒2030 34%)

進捗状況

製造現場に女性社員が入社したが、積極的にPR活動を行っている。

重点的な取組3

  • 社会

内容

地域社会貢献活動への取り組み

2030年に向けた指標

地域への寄付・ボランティア活動等への参加(年12回以上)

進捗状況

地元自治体からの要請によるボランティア活動を実施。地域のイベントにも参加した。
地域のために寄付金等で応援している。

具体的な取組

具体的な取り組み

最終更新日 2025年02月07日

ページの先頭へ

登録企業ログイン