株式会社グローバル警備保障
サービス業(ほかに分類されないもの)
長野の地に安全安心を
グローバルグループは、警備業を通じて地域に貢献します。
警備業は、地域のインフラ整備の一助を担うこと、施設やイベント会場の安全を守ります。すべてに人が関わる産業であることから、社是である『無限』の可能性を追求し、リスタートプロジェクトやダイバーシティによる雇用創出、質の高い警備を行い地域と共に成長できる企業活動を推進しSDGsに貢献します。
SDGs達成に向けた経営方針等
警備業は地域のインフラ整備の一助を担うこと、人が関わる産業であることから、社是である『無限』の可能性を追求し、リスタートプロジェクトやダイバーシティによる雇用創出、質の高い警備を行い地域と共に成長できる企業活動を推進しSDGsに貢献していきます。
重点的な取組1
内容
質の高い教育
警備員育成からインフラ工事の安全確保
2030年に向けた指標
(新人)基本時間20時間に加えて、実地研修+24時間 各検定合格者毎年8名以上
進捗状況
(新人)基本時間教育に加えて、実地研修を実行し、検定合格員を8名以上の実績を達成しています。
本年も継続して取り組んでまいります。
重点的な取組2
内容
自社事業を拡大することで地域の60代以上の方の雇用の創出
2030年に向けた指標
毎年10名以上
進捗状況
12名採用を達成しております。
引き続き継続的に雇用を行います。
重点的な取組3
内容
事業所内の温度管理、空調服等(冷・暖)の使用
2030年に向けた指標
温度管理(27度設定)
空調服使用80%以上
進捗状況
温度管理(27度設定)については、真夏日以外の達成です。
引き続き達成に向けて取り組んでまいります。
空調服使用80%以上達成しています。
独自の取組
グローバルグループの取り組み
1.質の高い警備を行うため、各資格試験の機会の提供と無償化
2.リスタートプロジェクトを推進します。
具体的な取組
最終更新日 2025年04月03日