越川工業株式会社
製造業(非食品)
越川工業はステンレス鋳造品の製造・加工を通じて「高品質製品の追求と提供」をモットーに、産業と技術革新の基盤構築に貢献していきます。また「会社の発展と全ての協力者の相互繁栄を期する」を理念として掲げており、ビジネスパートナーと一体となりSDGsの取り組みを推進します。そのためにも従業員の能力開発と働きやすい職場環境の実現に注力することで人財を育成し、社員幸福を追求し提供することで働きがいも経済成長も達成して参ります。
- 住所
- 長野県岡谷市長地小萩1-12-25
- 地域
- 諏訪
- ホームページ
- https://koshikawa.co.jp
- https://www.instagram.com/koshikawa_ltd/
- 主な取組内容
-
SDGs達成に向けた経営方針等
当社はステンレス鋳造品の製造・加工を通じて「高品質製品の追求と提供」をモットーに、産業と技術革新の基盤構築に貢献していきます。また「会社の発展と全ての協力者の相互繁栄を期する」を理念として掲げており、ビジネスパートナーと一体となりSDGsの取り組みを推進します。そのためにも従業員の能力開発と働きやすい職場環境の実現に注力することで人財を育成し、社員幸福を追求し提供することで働きがいも経済成長も達成して参ります。
重点的な取組1
内容
私たちは品質マネジメントシステムを継続的に改善し、高品質な製品を追求・提供することで顧客満足度の向上に努めます。
2030年に向けた指標
毎年社内不良率1%以下・返品不良率1%以下を達成する。
進捗状況
2024年度、社内不良率0.57% 返品不良率0.24%
重点的な取組2
内容
社員一人ひとりを大切にし、明るく元気に活躍できる、職場環境づくり。
2030年に向けた指標
2030年までに有給取得率100%を達成する。
進捗状況
2024年度有給取得率85%
重点的な取組3
内容
「高品質製品の追求と提供」の実現。
2030年に向けた指標
耐久性の高い付加価値製品を中心に、売上高を2022年度比150%を達成する。
進捗状況
売上高125%アップ(2024年度)
具体的な取組
最終更新日 2025年02月11日