株式会社朝日 さんのプロフィール写真

株式会社朝日

製造業(非食品)

会社案内

当社では複合旋盤加工とマシニングセンタ加工を中心とした金属加工を行っております。

創業より、非鉄から鋳鉄の加工をお客様のニーズに合わせ行ってきました。

金属部品の加工事業者として、顧客に満足いただける高品質な製品を提供し続けることにより信頼性を高めると共に、企業活動を通じて地域社会の発展に貢献することを基本理念とし、さらに多様化するお客様ニーズにお応えできるよう、社員一同日々精進していきます。

住所
長野県長野市松代町豊栄5588-3
地域
長野
ホームページ
https://www.asahi21c.com/
主な取組内容
  • 3 すべての人に健康と福祉を
  • 8 働きがいも経済成長も

SDGs達成に向けた経営方針等

地域社会が活気にあふれ、元気で豊かに持続・発展できるように社員一丸となって脱炭素社会の実現、持続可能な経営に積極的に取り組むことによりSDGsの達成に貢献していきます。

重点的な取組1

  • 環境

内容

省エネ・CO2削減に努めます

2030年に向けた指標

CO2排出量10%削減

進捗状況

太陽光発電により2024年は標準石炭節約量16.08トン、CO2削減量19.10トン、木の本数換算27本を達成しました。

重点的な取組2

  • 社会

内容

役員・従業員が健康で安心して働ける職場作りに着手していく。

2030年に向けた指標

役員・従業員の福利厚生の向上

進捗状況

「2024健康経営有料法人」に認定されました。
従業員へ健康をテーマとした情報の提供
健康課題に関する従業員アンケートを実施しメンタルヘルスを良好に維持できるよう把握しています。

重点的な取組3

  • 環境
  • 社会
  • 経済

内容

工程改善等の推進により製品の時間当たりの生産性の向上を目指す。

2030年に向けた指標

従業員の残業時間の10%の削減

進捗状況

設備更新を行い作業の効率化を図り、長時間労働の防止をしました。

重点的な取組4

  • 環境
  • 社会
  • 経済

内容

製品・サービスの安全性を確保

2030年に向けた指標

製品加工時、チェックシートにより製品品質の安全性を確認する。

進捗状況

タブレットでチェックシートを運用するようにした結果、流出不良が激減した。

具体的な取組

具体的な取り組み

最終更新日 2025年01月29日

ページの先頭へ

登録企業ログイン