株式会社イルフェボー さんのプロフィール写真

株式会社イルフェボー

製造業(食品)

住所
長野県千曲市八幡4030-1
地域
長野
ホームページ
https://il-faitbeau.com/
Facebook
https://www.facebook.com/ilfaitbeau.saras
主な取組内容
  • 8 働きがいも経済成長も
  • 11 住み続けられるまちづくりを

SDGs達成に向けた経営方針等

「地域が明るく気持ちよく住みやすい場所になるように」が理念の地元密着型ワイナリーである弊社は、地域が持続可能な未来を継続していくため、SDGsの達成と目標を同じくしている。
また、弊社のもう一つのモットーである「こだわらない事へのこだわり」は社会情勢の変化に柔軟に対応し社会に貢献していく姿勢であり、そのことを社員一同自覚し、その役割を果たしていくことによりSDGsの達成に貢献していきます。

重点的な取組1

  • 社会
  • 経済

内容

作業効率化と働き方改革による長時間労働を抑制する

2030年に向けた指標

時間外労働時間削減
2023年20時間/月→2030年10時間/月

進捗状況

従業員が1名辞職したにもかかわらず、残業時間は2024年度は2023年度と同等程度の20時間/月

重点的な取組2

  • 社会
  • 経済

内容

地域密着型の企業との連携・地元の素材を使用するなどの活動を通じて地域活性化、雇用創出に取り組む

2030年に向けた指標

雇用人数
2023年2人→2030年4人

進捗状況

弊社イベントに地域企業や店舗を招致。また、千曲市の地元企業と醸造設備の開発計画中。

重点的な取組3

  • 環境
  • 経済

内容

環境に配慮した農業を実践し、環境負荷の少ないワインづくりを行う

2030年に向けた指標

農薬使用回数
2023年20回→2030年10回

進捗状況

2024年の平均気温の高温化と降雨量が増えたことにより、例年通りの使用回数となった

独自の取組

ぶどうの搾りかすをたい肥として再利用する
廃棄物であるキノコ滓をぶどう畑へ肥料として使用する

具体的な取組

具体的な取り組み

最終更新日 2025年05月02日

ページの先頭へ

登録企業ログイン