鹿野商店 さんのプロフィール写真

鹿野商店

卸売業・小売業

住所
長野県千曲市森2116-1
地域
長野
主な取組内容
  • 1 貧困をなくそう
  • 16 平和と公正をすべての人に

SDGs達成に向けた経営方針等

信州・千曲の地で五代にわたり、地域に根ざした精米・製粉業を営んでおり、地域の恵みとともに歩み続けてきました。
最新鋭の先端精米機を導入し、高品質で風味豊かな精米を実現。自社での米集荷から精米業、卸・小売販売まで一貫して行い、地域と食卓を結ぶ架け橋となっています。
さらに、小麦製粉・そば製粉・米粉製粉にも注力し、信州ならではの素材を活かした多様な加工品を展開。そばの香りや米粉のやさしい食感など、地元の食文化を次世代に継承する取り組みも進めています。
すべての工程は、HACCP(ハサップ)に基づく衛生管理体制で運用し、安心と信頼を第一に。 さらに、SDGs(持続可能な開発目標)にも取り組み、「地域循環型の農業」「フードロス削減」「地元雇用の創出」などを通じて、持続可能な社会づくりにも貢献しています。
信頼の伝統 × 最新の技術 × 万全の衛生管理 食卓の笑顔のために弊店では
地域農業との共生と食の未来への貢献を目指し、これからも“確かな一粒”を届けてまいります。

重点的な取組1

  • 環境

内容

米ぬかや籾殻の副産物を廃棄せず再活用する。

2030年に向けた指標

米ぬかや籾殻の副産物を廃棄せず再活用する。(2024年 50% ⇒ 2030年 100%)

重点的な取組2

  • 社会

内容

社員満足度調査で「満足」と回答する割合を90%以上にする。

2030年に向けた指標

社員満足度調査で「満足」と回答する割合を90%以上にする。(2024年 80% ⇒ 2030年 90%)

重点的な取組3

内容

顧客満足度の向上

2030年に向けた指標

リピート顧客率を80%以上にする。(2024年 70% ⇒ 2030年 80%)

具体的な取組

具体的な取り組み

最終更新日 2025年08月05日

ページの先頭へ

登録企業ログイン