株式会社Leap さんのプロフィール写真

株式会社Leap

不動産業、物品賃貸業

弊社は不動産業者として、古民家・空き家などを再生し、若者から家族までリーズナブルで環境にやさしい物件の提供、LED化・省エネ節水商品の導入により、持続的な街づくり、環境保護、SDGsに貢献します。

弊社は、不動産事業者として、耐震化やリノベーションにより、古民家・空き家などの資源を長く住み続けられる物件に再生し、若者単身者から世帯所有者まで幅広い物件を提供することで、明るく持続可能なまちづくりを目指しています。古民家・空き家などを再生し、防災・衛生・景観を守ることで、地域活性化に貢献しております。さらに、所有する賃貸物件で、照明のLED化や設備更新時の省エネ・節水製品を積極的に導入し、環境負荷の軽減にも務めております。これらを通じて社員全員でSDGsの達成に貢献していきます。

所有物件を中心に住民の方々と一緒に地域の清掃活動に取組んでおります。

住所
長野県諏訪郡下諏訪町湖畔町南6155番地1
地域
諏訪
主な取組内容
  • 11 住み続けられるまちづくりを
  • 13 気候変動に具体的な対策を

SDGs達成に向けた経営方針等

弊社は、不動産事業者として、耐震化やリノベーションにより、古民家・空き家などの資源を長く住み続けられる物件に再生し、若者単身者から世帯所有者まで幅広い物件を提供することで、明るく持続可能なまちづくりを目指しています。古民家・空き家などを再生し、防災・衛生・景観を守ることで、地域活性化に貢献しております。さらに、所有する賃貸物件で、照明のLED化や設備更新時の省エネ・節水製品を積極的に導入し、環境負荷の軽減にも務めております。これらを通じて社員全員でSDGsの達成に貢献していきます。

重点的な取組1

  • 環境
  • 社会

内容

所有する賃貸物件の省エネ化により、環境負荷の軽減を目指します。

2030年に向けた指標

2030年度までに所有物件のLED化率80%以上、省エネ・省水製品等の導入20件以上

重点的な取組2

  • 環境
  • 社会

内容

所有物件の入居者を中心に、地域と連携し、快適な住居環境、住みよい街づくりに貢献します。

2030年に向けた指標

所有物件周辺の清掃等の環境整備年3回以上
住居者や地域からの要望があれば適切に対応します。

重点的な取組3

  • 環境
  • 社会

内容

古民家・空き家を再生し、幅広い層の方にリーズナブルな物件を提供することで、環境保護、景観に配慮した持続可能な街づくりを目指します。

2030年に向けた指標

2030年度までに古民家・空き家のリノベーションを30軒以上実施

独自の取組

弊社は不動産賃貸業者として、長野県を中心に近隣県に賃貸物件を所有しております。

古民家・空き家の再生

お客さまや地域の方々が維持や相続等で困っているという話があれば、一緒に相談に乗りながら最良の解決策を探します。

弊社が購入することとなった物件については、耐震化やリノベーションを行い、居住可能な期間を延長することで、環境にやさしく、若者からご家族までリーズナブルな価格での提供を行っております。

結果として、防災、衛生、景観に配慮しつつ、持続可能な街づくりに貢献していると自負しております。

住居者が住みよい環境づくり

所有物件を中心に住民の方々と一緒に地域の清掃活動に取組んでおります。住民の方々や地域からの要望に対しては、誠心誠意対応し、適切な解決を心掛けております。

インバウンドへの取り組み

インバウンドの増加に対応し、所有物件を民泊等で安く提供することも始めております。

具体的な取組

具体的な取り組み

最終更新日 2025年02月26日

ページの先頭へ

登録企業ログイン