丸屋建設工業株式会社 さんのプロフィール写真

丸屋建設工業株式会社

建設業

丸屋建設工業株式会社では、無垢の木と伝統工法で五感で感じる人に優しい自然素材の住まいを提供しています。

大工職人が木の癖や性質を読んで一本一本手刻みで丁寧につくる住まいは、日本の伝統的な仕口と継ぎ手を用い、木組みで強くしなやかな地震に強い家となります。また、パッシブデザインを取り入れ、エネルギーを無駄にせず地域の気候に合った快適な家づくりをしています。

その他、弊社が『手刻み』にこだわる理由として、職人による適材適所の『木づかい』は、限りある資源を無駄なく使い切ることに長けているからです。使用している材木は主に長野県の県産材を利用し森林資源の循環や地域経済の活性化に努めています。

家づくりを通じてSDGs達成に貢献していきます。

住所
長野県上田市岡1161-3
地域
上田
ホームページ
https://maruya-kogyo.co.jp/
主な取組内容
  • 11 住み続けられるまちづくりを
  • 12 つくる責任つかう責任

SDGs達成に向けた経営方針等

「住み続けたときに健やかで優しい気持ちでいられる住まい」を理念に、家づくりを通して地域に根付き更なる発展と地域の皆様に貢献できるSDGs活動に取り組んでまいります。

重点的な取組1

  • 環境
  • 社会
  • 経済

内容

長野県産材を使用した家づくり

2030年に向けた指標

新築住宅の県産材使用率100%を目指す。

重点的な取組2

  • 社会
  • 経済

内容

社員大工の育成・増員・技術力向上

2030年に向けた指標

雇用2倍増
育成技術向上のための勉強会の開催

重点的な取組3

  • 環境
  • 社会
  • 経済

内容

製材時に出る端材の再利用

2030年に向けた指標

端材を利用した木工製品の開発

具体的な取組

具体的な取り組み

最終更新日 2025年02月26日

ページの先頭へ

登録企業ログイン