株式会社タカギセイコー さんのプロフィール写真

株式会社タカギセイコー

製造業(非食品)

タカギセイコーは社員の幸せ応援を掲げ、福利厚生の充実やCSR活動に力を入れています。
眼科医療機器専門メーカーとして、全世界の眼科医療発展に寄与する製品を製造しています。さらに企業活動でも持続可能な社会を目指し、地域への貢献、女性の活躍推進、環境への配慮等に取り組み続けています。

住所
長野県中野市岩船330ー2
地域
北信
ホームページ
https://www.takagi-j.com/jp/
主な取組内容
  • 7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 9 産業と技術革新の基盤をつくろう

SDGs達成に向けた経営方針等

経営方針の「顧客やパートナー企業との協力関係を強化し、自社だけでは生み出せない価値を社会に提供することを目指す。健全な利益を追求するとともに、それを社員や地域などのステークホルダーへ還元することで豊かな社会の実現に貢献する。関係法令、社会規範、社内規則を遵守し、社内外から信頼される企業を目指す。」という部分はSDGsにも関わっており、社員一人一人がこの方針に基づき社会への影響を自覚しながら企業活動を行うことで、SDGs達成に貢献します。

重点的な取組1

  • 環境
  • 経済

内容

申請書類・配布書類等のペーパーレス化

2030年に向けた指標

書類等の電子化・ペーパーレス化を進める。(2030年までに新たに10件)

重点的な取組2

  • 環境
  • 経済

内容

太陽光発電による電力使用を推進

2030年に向けた指標

使用電力の内、再生可能エネルギーの割合を20%以上にする。

重点的な取組3

  • 社会
  • 経済

内容

地域貢献・雇用創出のため、近隣地域(中野市・小布施町・飯山市・山ノ内町・野沢温泉村等その他北信地域)の雇用創出に取り組む

2030年に向けた指標

近隣地域からの採用者数増加(2030年までに該当地域からの雇用者数を10名純増)

具体的な取組

具体的な取り組み

最終更新日 2025年08月27日

ページの先頭へ

登録企業ログイン