有限会社ハヤシテクニカ
製造業(非食品)
国内での労働者不足により外国籍労働者の確保が製造業生き残りのカギとなると考え外国籍労働者を積極的に雇用するにあたり労働環境及び労働条件の差別化を無くし誰でもが働きやすい企業を実現し存続していく事を目指します。
SDGs達成に向けた経営方針等
当社は、ハヤシテクニカの挑戦として「敏速な対応」「敏速な判断」「敏速な行動」を念頭に置き、顧客の信頼を得ることを経営理念としております。働きやすい職場環境を整備し、確かな技術で高品質な製品を提供すること、当社事業の環境への影響や、地域への貢献を考えていくことが顧客の信頼を得ることにつながると考え、これは持続可能な社会を目指すSDGsの達成と目的を同じくすることから、社員一丸となってこの取り組みを推進していきます。
重点的な取組1
- 環境
内容
生産管理システムの導入による紙使用量削減
2030年に向けた指標
紙の購入量を30%減
重点的な取組2
- 社会
- 経済
内容
生産管理システムの導入による業務効率化
2030年に向けた指標
従業員構成比において間接部門の比率を30%減
具体的な取組
最終更新日 2025年08月27日