株式会社豊田ダイカスト さんのプロフィール写真

株式会社豊田ダイカスト

製造業(非食品)

住所
長野県諏訪市中洲4771
地域
諏訪
ホームページ
https://toyoda-dc.co.jp
主な取組内容
  • 8 働きがいも経済成長も
  • 12 つくる責任つかう責任

SDGs達成に向けた経営方針等

弊社の基本方針(環境方針)である、この美しい地球を未来に残すという基本的な考えのもと、全従業員が、地球環境との共存共栄を図り、新たにカーボンニュートラルも含めた常に環境に配慮したやさしい物造りを推進し、全ての職場で環境保全の活動を実践するは、SDGsの達成の目的と同じくするものであり、SDGsの達成に貢献していきます。
【2023年1月1日設定】2025年度継続

重点的な取組1

内容

高齢者の継続雇用も含め、より働きやすい環境作りを実施する
【2025年5月1日設定】2025年度

2030年に向けた指標

高齢者雇用率増加(現状17%→2030年20%)
2025年5月1日

進捗状況

働きやすい、働き甲斐のある職場環境作りを目指して2021年 健康づくりチャレンジ宣言を行い、健康経営優良法人2021から2025年も継続して認定取得、2026年の認定継続へ向けて活動を行う。
高齢者を積極的に雇用、11.76%→17.14%に増加
2025年5月1日

重点的な取組2

  • 社会

内容

3R活動を通じて再利用促進と廃棄物削減に取組む
2025年5月1日

2030年に向けた指標

年間のゴミ排出量の50%削減(2030年)
2025年5月1日

進捗状況

従来の燃えるゴミを資源ごみへの回収取組により燃えるゴミの30%削減
2021度~2024年度35%削減、2025年度も継続的に削減を推進する
2025年5月1日

重点的な取組3

内容

ムリムラムダ削減によるコストの削減を目指す
2025年5月1日

2030年に向けた指標

業務改善提案件数の拡大(現状年36件より2030年 72件)
2023年度より業務改善前の業務改善要望も見える化を実施して、改善会議にて皆の意見にてよりよい方法の改善を目指す。
2025年度継続実施中
2025年5月1日

進捗状況

業務改善提案数は横ばいにより業務改善提案をより推進するため小さな案件も見逃さない様、現場の声を上げやすくする施策を行った。
(提出方法を安易にする改善実施中 2021年後半より)
実施により大きく件数を伸ばすことが出来ているので継続して活動を推進する
2025年5月1日

具体的な取組

具体的な取り組み

最終更新日 2025年05月01日

ページの先頭へ

登録企業ログイン