おひさま進歩エネルギー株式会社 さんのプロフィール写真

おひさま進歩エネルギー株式会社

電気・ガス・熱供給・水道業

『ひと・まち・みどりの環をつくり 地域の元気をつくるエネルギーになる』

住所
長野県飯田市鼎下茶屋2242-2
地域
南信州
ホームページ
http://ohisama-energy.co.jp/
Facebook
https://www.facebook.com/OhisamaSanpochan
Twitter
https://twitter.com/sanpochan123
Instagram
https://www.instagram.com/ohisama_shinpo/
主な取組内容
  • 7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 13 気候変動に具体的な対策を

SDGs達成に向けた経営方針等

当社理念である~まちをつくる。あたらしい緑のエネルギー~とは
環境問題を後世に残さない自然エネルギーを地域へ届け、100年後も幸せな暮らしがあるように との職員全員の想いを込めたものです。
気候変動を抑えて持続可能な社会を築く、まちをつくる、新しいエネルギーを提供することを当社の使命とし、SDGs達成に向けて積極的に取り組んでいきます。

重点的な取組1

  • 環境

内容

自然エネルギー発電設備の普及

2030年に向けた指標

発電所420ヵ所(設備容量7.5MW)→27.5MW

進捗状況

2024年度オフサイトPPA事業 2.7MW増加
2025年3月31日現在 11.0MW


2025/7/3報告

重点的な取組2

  • 環境

内容

自社業務で使うエネルギーのCO₂排出量を0にする
グリン電力証書取得により電気のCO2排出0を達成
EVシフトを今後の課題としている

2030年に向けた指標

(2019年1,858Kg→2030年0㎏)

進捗状況

エネルギー使用量を把握し、職員へ啓発
2024年度CO2排出量 2,718kg


2025/4/10報告

重点的な取組3

  • 社会

内容

女性が主体的に活躍できる会社

2030年に向けた指標

女性役員の登用50%(2019年0%→2030年50%)

進捗状況

パート職員の正規雇用を促し、正規職員の割合を増やす
2023年度末 女性管理職33%(役員は0%)
2025/3/31現在パート社員5名

2025/4/10報告

独自の取組

環境学習事業に力を入れています。

幼児から高校生までプログラムをそろえています。 

最終更新日 2025年07月03日

ページの先頭へ

登録企業ログイン