株式会社エーアイテック
製造業(非食品)
- 住所
- 長野県松本市和田4010-31
- 地域
- 松本
- ホームページ
- http://www.a-i-tec.co.jp
- https://www.facebook.com/aitec.co.jp
- 主な取組内容
-
SDGs達成に向けた経営方針等
エーアイテックは、経営理念である「未知なるものに対する好奇心【創意】」、「物を産みだす喜び【熱意】」「人に対する優しさ【誠意】」のもとに、ものづくりを通じて時代のニーズに応え続け、生産ラインの省力化や、作業者の健康、省エネルギー効果にも大きく寄与してきました。
FA機器の開発設計による生産活動および、地域に根差した企業活動を通じ、SDGsの達成に貢献していきます。
重点的な取組1
内容
健康経営
2030年に向けた指標
本年中に健康経営優良法人の認定を受ける
進捗状況
健康経営優良法人2021、2022、2023、2024(中小規模法人部門)に認定。今後も継続して認定を受ける。
健康を考慮した無料の社員食堂。社員の8割が利用。
完全な分煙のため、屋上に喫煙スペース設置。
(2025年4月25日報告)
重点的な取組2
内容
働きやすい職場環境の改善
2030年に向けた指標
有給休暇取得率80%
進捗状況
有給取得率74.9%
有給を取りやすくするために多能工化、合理化、人材採用、協力会社増を進めている。
多能工化:組織変更2022年4月、2024年4月。ジョブローテーション実施中
合理化:給与明細WEB化、工場増築2023年12月竣工など
人材採用:年間13名(社員12名、派遣 1名)
年間休日を増す:2022年112日から毎年1日ずつ増やして2030年には120日にする。
2025年現在115日
工場増築による職場環境改善
天井クレーン導入により、作業の効率化と安全性向上
(2025年4月25日報告)
重点的な取組3
内容
環境に優しい製品の開発
2030年に向けた指標
エネルギー効率向上に向けた開発
(2025年4月25日変更)
進捗状況
代替冷媒(GWP値90%以上削減)を採用した冷凍機を開発成功。
更にエネルギー効率の良い冷凍機を開発中。
断熱パネル技術向上のため、専任部隊を組織。
熱流体シミュレーションソフト導入により、効率の良い風の当て方を追求。
(2025年4月25日変更)
具体的な取組
最終更新日 2025年04月25日