泰成株式会社
製造業(非食品)
『弊社の経営方針である「健康・安全・快適」をスローガンに、人の健康と自然環境への思いやりを込め、全社一丸となり豊かな社会づくりに貢献してまいります。』
弊社は事業開始当初より自然と住環境の調和を推進してまいりました。製品の素材には植林材や繰り返し再生できるリサイクル材を積極的に活用することで環境負荷の低減を実現させています。環境に配慮しながらも、製品を構成する一つひとつの部材には高品質な水準を適用することにより、当社独自の高規格製品が誕生しています。弊社はメーカーとして自社で企画・開発・製造・販売までの全工程を行っている製品が多く、高い技術力と長年にわたって蓄積されたノウハウを駆使して他社にはできないクオリティの製品を多く生み出してきました。お客さまのニーズに的確に応えながら、持続可能な社会の実現に貢献できるものづくりを目標としています。
SDGs達成に向けた経営方針等
『私たちは社員の健康と個性を大切にします』
『私たちは地球の環境を大切にします』
『私たちは人と自然の調和を大切にします』
『私たちは豊かな心を大切にします』
『私たちは社会に役立つ富を創造します』
重点的な取組1
内容
地球環境の保全と循環型社会の構築に貢献する乾式二重床の普及を行う
2030年に向けた指標
乾式二重床の市場規模を現在の1,300万㎡/年から2,000万㎡/年に拡大する
進捗状況
2022年実績 1,100万㎡/年(2023年3月29日確認)
重点的な取組2
内容
機会平等・評価公平での人材採用・登用からダイバーシティを推進する
2030年に向けた指標
目的別・階層別教育体制と評価システムを整備する
進捗状況
目的別・階層別の教育(研修)を開始、体制整備も並行して検討している
評価制度構築は2023年6月末に向け、整備を行っている(2023年3月29日確認)
重点的な取組3
内容
フレキシブルな職場環境の整備により、効率的・効果的な職場を創造する
2030年に向けた指標
テレワークや自由度の高い勤務時間の実現により、残業・休日出勤を0とする
進捗状況
テレワークを行うための環境は整備された
実運用により経験を積み重ね、ブラッシュアップしていく
残業・休日出勤を0とするには、まだまだ時間を要する(2023年3月29日確認)
具体的な取組
最終更新日 2023年03月29日