株式会社セリオテック
製造業(非食品)
SDGs達成に向けた経営方針等
当社は経営理念である「日々創造と革新に全力を傾ける企業であり続ける」をもとに、時代の変化に柔軟に対応し、自己研鑽を通してグローバルな視点で人々の幸せ、社会貢献を目指します。
各々の能力を高め、社会への課題に積極的に向き合う集団として「SDGs」を達成するための企業活動を推進します。
重点的な取組1
内容
労働環境の向上
2030年に向けた指標
年次有給休暇の取得向上
・取得率 20%増(2019年度比)
進捗状況
2021年度年実績状況
・2019年度比:16.5%取得率増
・残業時間削減 2019年度比:0.78%増(全体) / 7.28%減(一人当たり)
重点的な取組2
内容
工程での不適合品低減による使用材料削減(環境負荷低減)
2030年に向けた指標
不適合品の削減
・15%削減(2019年度比)
進捗状況
2021年度年実績状況
不具合品の削減 (Fコスト削減)
・2019年度比:0.3%金額増
重点的な取組3
内容
高齢者雇用推進
2030年に向けた指標
60歳以上高齢者雇用率
・3%増(2019年度比)
進捗状況
2021年度年実績状況
60歳以上高齢者雇用率
・19年度比:1.6%雇用率増
重点的な取組4
内容
社会貢献・地域貢献
進捗状況
日赤病院・諏訪市・下諏訪町に医療機器整備及び災害対策支援として、各300万円を寄付
具体的な取組
最終更新日 2022年07月06日