株式会社山翠舎 さんのプロフィール写真

株式会社山翠舎

建設業

弊社は古木を中心とした循環型社会の構築を目指しています。従来であれば廃棄されていた古材を「古木」という付加価値材にすることで、環境・社会・経済の全てが循環する仕組みを構築しています。古木により設計・施工された店舗や古民家を移築した旅館などは、従来より付加価値が高まるため持続可能な経営を行うための基盤作りにもなります。またオフィスにおいても古木空間を導入することは、生産性を高める大きなメリットもあります。SDGs企業としても各メディアに紹介された古木空間を、ぜひご体感ください。

住所
長野県長野市大豆島4349-10
地域
長野
ホームページ
https://sansui-sha.co.jp/
Facebook
https://www.facebook.com/sansuishajp
Twitter
https://twitter.com/sansuisha?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
Instagram
https://www.instagram.com/sansuisha/?hl=ja
主な取組内容
  • 11 住み続けられるまちづくりを
  • 13 気候変動に具体的な対策を

SDGs達成に向けた経営方針等

2030年までに古民家・古木で循環型社会を実現する会社になることを目標に、社員一人ひとりがそのことを自覚し、それぞれの役割を果たしていくことにより、SDGsの達成に貢献していきます。
具体的には温故創新の考え、例えば空き家となった古民家から価値ある古木を再生し、店舗空間やインテリア家具として資源を循環させていきます。また、地域に残る魅力的な空き家や廃棄食材をも循環させることでこれまで受け継がれてきた地域由来の暮らしを未来へと繋いでいきます。

重点的な取組1

内容

古木の資源活用を通じて環境貢献するビジネスモデルを全国的に広げる(2019)
(古木材取り解体と店舗等への再活用・移築再生という事業方法)

2030年に向けた指標

パートナーの増加
(2019 10社→2030 100社)

進捗状況

2022:昨年同月同様、20社になります。(R4.7.19報告)
2023:丹青社など大手企業とのパートナーシップも増え、23社となります。(R5.8.3報告)

重点的な取組2

内容

・空き家となった古民家の管理及びサービスの展開(2019)

2030年に向けた指標

古民家の管理数増加
(2019 60棟→2030 10,000棟)

進捗状況

2022:2022年7月現在で古民家管理物件は71棟、解体し古木引取対応した物件は累計31軒になります。(昨年同月は管理60軒、対応20軒)(R4.7.19報告)
2023:古民家の管理棟数 59棟(前年比1棟減少)(R5.8.3報告)

重点的な取組3

内容

FSC認証自社製品の提供(2019)

2030年に向けた指標

FSC認証自社製品の提供の増加
(2019 0件→2030 年間1,000件)

進捗状況

2022:2022年7月現在、累計60軒の店舗等にFSC認証自社製品を提供しています。(R4.7.19報告)(2021.7現在、47件)
2023:自社FSC認証製品の提供店舗数 67店舗(R5.8.3報告)

重点的な取組4

内容

飲食店開業支援 OASISオアシス事業の展開(2021)
物件探し、資金調達から、施工後に至るまで当社がフルサポートする仕組みをつくりました。
具体的には、良好な古民家を当社が先行取得・改修の上、開業者にサブリースする試みを始めています。

2030年に向けた指標

オアシス事業関連(2021;2棟 →2030 100棟)(R4.7.19報告)

進捗状況

2021:2棟 2022:5棟 (R4.7.19報告)
2023:8棟(R5.8.3報告)

独自の取組

・古木サーキュラーエコノミー
・古木によるFSC認証の取得
・長野県県有林J-クレジット創出プロジェクト
・古木SDGsバッジの作成
・古木によるSDGs交流スペースの設置
・古民家買取再生
・古木専門設計施工
・古木古材販売とプロダクト販売
・飲食店開業支援 オアシス(資金調達から物件探し、開業後のフォロー等)
・地域活性街おこし(シェアオフィスによる運営事業)

具体的な取組

具体的な取り組み

最終更新日 2023年08月03日

ページの先頭へ

登録企業ログイン