一般社団法人信州アルプス大学校 さんのプロフィール写真

一般社団法人信州アルプス大学校

教育、学習支援業

・毎月開催の授業。

・学生証発行による学生特典。

・ワインツーリズムの開催。

R4.7.29報告

住所
長野県塩尻市広丘原新田165-3
地域
松本
ホームページ
https://www.alps-univ.net/
Facebook
https://www.facebook.com/alpsuniv
主な取組内容
  • 4 質の高い教育をみんなに
  • 8 働きがいも経済成長も

SDGs達成に向けた経営方針等

活動目的である「個々人が持つスキルを生かしたパラレルキャリアの推進により、一人一人がより活躍できる地域社会の実現に寄与すること。」は、SDGsの達成と目的を同じくするものである、社会教育や地域経済活動の活性化を通じて、SDGsの達成に貢献していきます。

重点的な取組1

内容

社会人向けの教育セミナーの実施

2030年に向けた指標

・セミナー開催数50回
(2018 20回→2030 50回)
・登録学生数 1000人
(2019 400人→2030 1000人)

進捗状況

・セミナー開催 13回(2021年度)
・学生数 488人(2022.7.1現在) 
R4.7.29報告

重点的な取組2

内容

コーズリレーティッドマーケティングの展開
R4.7.29報告

2030年に向けた指標

加盟店舗数100店
(2018 11店→2030 100店)
R4.7.29報告

進捗状況

加盟店舗数22件(2022.7.1現在)
R4.7.29報告

重点的な取組3

内容

使用する紙の量の削減
R4.7.29報告

2030年に向けた指標

使用する紙の量の70%削減
R4.7.29報告

進捗状況

印刷枚数を半年に1回確認を実施中
デジタル(PDF)による周知の強化
R4.7.29報告

独自の取組

・特別な’先生’から教わるのではなく、

地元のみなさんの色(スキル・得意技)を

持ち寄って、新しい楽しいものになっていく授業の開催



・地元の人の持っている地元の知恵を地元で生かす、

「場」としてのプラットフォーム。



・地元商店との連携。

R4.7.29報告

具体的な取組

具体的な取り組み

最終更新日 2022年08月01日

ページの先頭へ

登録企業ログイン