ワイ・ケイ・マテリアル株式会社
卸売業・小売業
長きに渡り日本の「ものづくり」支えてきた、長野県の精密加工技術をもっと世の中に拡げる事を使命としております。
また、受動部品の業界でなくてはならない金属材料を、継続供給出来る企業でございます。
他業種で磨いてきた営業ノウハウを持つメンバーが揃っており、新たな視点でのソリューション営業を展開しております。
精密金属加工から材料供給まで、オンリーワンの商材提供を行っております。
金属製品に関わらず、IoT/ DX関連ご興味のお持ちの方は、お気軽にご連絡頂ければと思います。
SDGs達成に向けた経営方針等
弊社の経営理念である「夢の共創」は、尽きる事のない夢の達成し続ける事にあり、
持続可能な開発目標を掲げ、ガイドラインを持って推進していくSDGsとは同じ方向を向いており、
我々が自覚を持ってミッションを達成していく事は、SDGsの達成に貢献出来ると理解しております。
重点的な取組1
内容
率先した環境対応車の導入
2030年に向けた指標
環境対応車保有割合
2019年 33%
2030年 66%
進捗状況
環境対応車保有割合
2019年 33%
2021年 33%
2022年 33%
(2023/10/26報告)
重点的な取組2
内容
安全衛生に関わる商品取扱いからCO2排出量の削減
2030年に向けた指標
再生可能エネルギーの設置
年間CO2削減量 6700㎏
進捗状況
2022年 会社社屋に太陽光発電パネルの設置完了。
(2023/10/26報告)
重点的な取組3
内容
地方創生
教育制度を充実させ、若い世代が長野から活躍できる場を作り上げる。
2030年に向けた指標
従業員平均年齢
2019年 56歳
2030年 46歳
進捗状況
従業員平均年齢
2019年 56歳
~
2023年 51.4歳
(2023/10/26報告)
独自の取組
金属箔事業にチカラを入れており、諏訪地区の新たな産業を目指しております
具体的な取組
最終更新日 2023年10月31日