株式会社クリエイティブヨーコ
卸売業・小売業
クリエイティブヨーコの理念「自然と美しい暮らしを愛する感性豊かな人材でなごみ・いやし・はげまし・ふれあいを提案し美しく、逞しく、常に人間性をみがき全員が誇れる品格のあるロハス企業を目指す」に当社の考えるSDGsが盛り込まれています。
これをさらに社員一人ひとりが自覚し、それぞれの役割を果たしていくことにより、SDGsの達成に貢献していきます。
具体的にはすべての人材の能力を活かし無駄のない資源利用によって持続可能な商品を提供します。
- 住所
- 長野県長野市高田667-16
- 地域
- 長野
- https://www.facebook.com/sirotan.fun
- https://twitter.com/sirotan_fun
- https://www.instagram.com/sirotan_fun/
- 主な取組内容
-
SDGs達成に向けた経営方針等
クリエイティブヨーコの理念「自然と美しい暮らしを愛する感性豊かな人材でなごみ・いやし・はげまし・ふれあいを提案し美しく、逞しく、常に人間性をみがき全員が誇れる品格のあるロハス企業を目指す」に当社の考えるSDGsが盛り込まれています。
これをさらに社員一人ひとりが自覚し、それぞれの役割を果たしていくことにより、SDGsの達成に貢献していきます。
重点的な取組1
内容
① 廃プラスチック削減と適正な資源の活用
→ 石油由来原料100%の買物袋からバイオマス配合プラスチックへの切り替え
② 組み立て商品を増やし梱包資材、輸送燃料を削減(2020)
2030年に向けた指標
① バイオマス買い物袋の完全切り替え
② 組み立て商品を拡大し梱包資材を削減(発砲スチロール全廃)
進捗状況
①バイオマス買い物袋の完全切り替えが完了(2021年4月)
②大型商品の梱包を見直し中→主要2アイテムで実施(2022年10月)
重点的な取組2
内容
⼥性管理職⽐率の引き上げ (2020)
2030年に向けた指標
⼥性管理職⽐率 目標(2020 年 14% ⇒ 2022年20% ⇒ 2030年30%)
進捗状況
社員の意識調査実施(2021年6月)
ジェンダー平等に関しての研修会実施(2022年2月)
重点的な取組3
内容
地元の食材を活⽤したペットフーズ新商品開発(2020)
2030年に向けた指標
地元の食材ペットフーズの開発2020年 5アイテム ⇒ 2030年 10アイテム
進捗状況
2021年8月 目標の10アイテム達成
2022年10月 11アイテム達成
独自の取組
手にした方がほっとあたたかい気持ちになり、心がなごみ癒される商品、夢や希望を抱ける商品、大切な思い出となる商品、他のどこにもないクリエイティブヨーコだけのオンリーワンを目指しています。
・木のおままごとシリーズはプラスチックにはない温かみのあるロングセラー商品です。
・ペット衣類はファッション性だけでなくわんちゃんの健康、快適さも考え幅広く展開。7年連続国内シェアNO1
・盲導犬協会、聴導犬協会への寄付により障がい者への支援に取り組んでいます。
具体的な取組
最終更新日 2022年10月18日