松代金属株式会社 さんのプロフィール写真

松代金属株式会社

製造業(非食品)

私どもの継続的な企業活動を通じて地域の雇用創出、地域経済の活性などに貢献すると共に、製造業として環境負荷の少ない企業活動や他地域や他の国に対しても貢献していきます。

「松代金属」の継続が、社員と地域社会を相互発展できる企業を目指します。

住所
長野県長野市松代町西寺尾1368
地域
長野
ホームページ
http://www.matsushiro.com/
主な取組内容
  • 8 働きがいも経済成長も
  • 11 住み続けられるまちづくりを

SDGs達成に向けた経営方針等

松代金属株式会社は、地球規模が直面する様々な課題に対して、事業活動を通じてより良い影響を継続的に与え続けます

重点的な取組1

  • 環境

内容

現在産業廃棄物扱いの社内印刷紙を完全リサイクル化
(機密文章を除く)

2030年に向けた指標

100%(’19 0%→’30 100%)

進捗状況

社内印刷紙リサイクル回収率100%(2022年7月20日確認)
社内印刷紙リサイクル回収率100% 機密文章はシュレッダーを導入して100%リサイクル化できるように改善

社内印刷紙リサイクル回収率100%(2023年10月1日確認)
社内印刷紙リサイクル回収率100% 機密文章はシュレッダーを導入して100%リサイクル化できるように改善

達成(2025年9月4日確認)
 社内印刷紙リサイクル回収率100%
 社内印刷紙リサイクル回収率100% 機密文章はシュレッダーを導入して100%リサイクル化できるように改善

重点的な取組2

  • 社会

内容

高齢者及び障がい者雇用率の向上

2030年に向けた指標

60歳以上及び障がい者雇用率(’19 26%→’30 30%)

進捗状況

60歳以上及び障がい者雇用率26.8%(2022年7月20日確認)
60歳以上及び障がい者雇用率27.0%(2024年10月1日確認)
60歳以上及び障がい者雇用率29.7%(2025年9月4日確認)

重点的な取組3

  • 環境
  • 経済

内容

地場資源や地場産業を活用した製品開発

2030年に向けた指標

商品化2点

進捗状況

開発中1点
商品化0点
(2022年7月20日確認)
開発中1点
商品化0点
(2024年10月1日確認)
開発中1点
商品化0点
(2025年9月4日確認)

重点的な取組4

  • 環境

内容

SBTに基づき2030年までにCo2排出量を40%削減する

2030年に向けた指標

2025年比40%削減

進捗状況

中小企業版SBT認証取得をする
太陽光発電設備の増設
電力会社のCo2排出係数に基づいた見直し
クリーン電力の導入
社内エコの推進(省エネ診断→省エネお助け隊→削減実施)

独自の取組

健康経営優良法人取得など社員と共に発展し、社員とともに地域社会に貢献していきます。
中小企業版SBTを取得して、二酸化炭素の排出量削減に向けて全力で取り組みます。

具体的な取組

具体的な取り組み

最終更新日 2025年09月04日

ページの先頭へ

登録企業ログイン