株式会社沢屋
製造業(食品)
- 住所
- 長野県北佐久郡軽井沢町長倉702
- 地域
- 佐久
- ホームページ
- https://sawaya-jam.com/
- https://www.facebook.com/sawayajam/
- https://twitter.com/sawaya_jam/
- https://www.instagram.com/sawaya.jam/
- 主な取組内容
-
SDGs達成に向けた経営方針等
弊社のビジョンである「たくさんの笑顔を頂けるブランドになる」を実現するにあたり、SDGsの達成は創業地である軽井沢の環境への配慮、安心安全に食品をお届ける使命果たすために、SDGsへの達成に貢献していきます。
重点的な取組1
内容
製造工程において使用する石化燃料の削減(2011)
2030年に向けた指標
石化燃料の使用削減(2020 30%→2030 20%)
進捗状況
石化燃料の使用削減28%。コロナ禍での製造の為、製造数が減少したが引き続き使用削減に取り組む。
重点的な取組2
内容
下処理工程の廃棄削減(2011)
2030年に向けた指標
果実の下処理時の廃棄削減(2020 15%→2030 10%)
進捗状況
果実下処理時に出る「葉・皮・ヘタ」などは廃棄せずに肥料として再利用している。その結果廃棄削減は13%まで削減ができている。
重点的な取組3
内容
ワーキングホリデーの雇用(2017)
2030年に向けた指標
ワーキングホリデーの雇用(2020 2名→2030 5名)
進捗状況
コロナウィルスの影響でワーキングホリデーの雇用が出来ない状況である。雇用が可能になった際は引き続き取り組みを続ける。
具体的な取組
最終更新日 2022年04月09日