谷建設株式会社
建設業
防災・減災、国土強靭化に向けた公共事業を主軸とした事業を継続して、地域の人々へ安全・安心を提供し、信頼していただけるようにSDGsの目標達成に向けて、社員一丸となって一歩一歩着実に取り組んでいきます。
SDGs達成に向けた経営方針等
当社の経営方針である「我々は、常にプロの意識を持ち、現状に満足することなく、より一層の品質向上・コストダウン・IT化に取り組み、明るく住みやすい未来をお客様と共に構築する。」は、SDGsの目的を同じくするものであり、エコアクション21の取得・活用で気づいた現況と未来の危機を把握して社員一人ひとりが自覚し、それぞれの役割を果たし、SDGsの達成に貢献していきます。
重点的な取組1
内容
エコアクション21取得を有効に活用してCO2搬出量の削減
2030年に向けた指標
CO2搬出量の10%削減(2020年80t-CO2⇒2030年 70t-CO2)
進捗状況
エコアクション21環境経営レポートにより公表
重点的な取組2
内容
生産性の向上よる労働時間短縮
2030年に向けた指標
時間外労働時間の削減
(2030年全従業員が月28時間以内)
進捗状況
全従業員13人中5人が未達成
重点的な取組3
内容
ICT活用工事の受注率増加
2030年に向けた指標
ICT工事受注率(金額ベース)の10%増加
(2020年⇒2030年10%)
進捗状況
ICT活用工事の受注に備え、社内の体制を整えていく
独自の取組
EA21を10年取り組んだ実績を生かしていける。
具体的な取組
最終更新日 2022年05月31日