株式会社ヤマウラ さんのプロフィール写真

株式会社ヤマウラ

建設業

住所
長野県駒ヶ根市北町22-1
地域
上伊那
ホームページ
https://www.yamaura.co.jp/
主な取組内容
  • 7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 11 住み続けられるまちづくりを

SDGs達成に向けた経営方針等

弊社では、事業を通じて社会の変化を捉え、人々が抱える社会的課題を解決することで成長してきました。SDGsの考えをもとに、サスティナブル社会に貢献すべくこれからも事業活動をしてまいります。

重点的な取組1

  • 環境

内容

気候変動リスクに対する対応

R4.7.23報告

2030年に向けた指標

SCOPE1、SCOPE2で2030年に2021年度比38%減にする。(SBT認証済)

R7.8.20報告

進捗状況

信州green電力の県内各拠点への導入済
太陽光発電の増設(県内事業所の8割以上に導入済)
車両の入れ替え・ハイブリット化(毎年計画的に更新)
工具・道具等の電動化
アスファルトプラントの燃料を重油からガス化(工事中)

R7.8.20報告

重点的な取組2

  • 社会
  • 経済

内容

地域社会への貢献

R4.7.23報告

2030年に向けた指標

ボランティア・協賛・寄付
株主優待品で地域に製造拠点を持つ企業の品を提供

R7.8.20報告

進捗状況

地域行事・活動への協賛の実施、上伊那地域を中心とする地元自治体への寄付の実施
株主優待取扱い企業15社41種類を取り扱い、4万名以上の株主へ提供


R7.8.20報告

重点的な取組3

  • 社会

内容

DXの推進で合理化、生産性向上による時短推進

R4.7.23報告

2030年に向けた指標

現場代理人の時間外労働:月40時間以内

R4.7.23報告

進捗状況

BIM・VR等の活用でミスロスを3割減らす
工事現場の4週6閉所実施率50%
RPA・OCR・基幹システムの更新等で月40時間以内は達成済み

R7.8.20報告

具体的な取組

具体的な取り組み

最終更新日 2025年08月20日

ページの先頭へ

登録企業ログイン