小林建設工業株式会社
建設業
「緑豊かな故郷づくり、笑顔あふれる人創り」を経営理念に掲げ、地域の安心・安全・快適な生活を提供し、子ども達が誇りを持てる自然に恵まれた故郷づくりのために環境に配慮した工事の施工を行います。
SDGs達成に向けた経営方針等
当社の経営理念である「緑豊かな故郷づくり、笑顔あふれる人創り」を基にエコアクション21などの活動を通して社員一人ひとりが意識を持ち行動することによりSDGsの達成に貢献していきます。
重点的な取組1
内容
エコアクション21の活動を通してCO2排出量の削減
2030年に向けた指標
CO2の排出量5%削減(2030年106,920kg)
進捗状況
昨年度は削減できた項目もありましたが工事量の増加等の要因により全体としては削減することができませんでした。
重点的な取組2
内容
地域社会への貢献
2030年に向けた指標
アダプトシステムへの参加(年に7回)
進捗状況
地域の清掃美化活動への参加は予定通りできています。
重点的な取組3
内容
生産性の向上及び労働時間短縮による労働環境の改善
2030年に向けた指標
有給休暇取得率50%
進捗状況
2022年より完全週休二日制を取り入れ労働時間を短縮し労働環境の改善をしてきましたが有給取得率目標の達成はできませんでした。
独自の取組
エコアクション21の取り組みや、地域の環境美化のボランティア活動に積極的に参加しています。
完全週休二日制の導入による労働時間短縮により生産性の向上に努めています。
具体的な取組
最終更新日 2022年09月03日