有限会社 田中建設
建設業
弊社経営理念として、「人間性及び能力の向上に努め、常に改善の意識を持ち、地域や人に幸福をもたらす存在でありたい」という考えのもと、地域密着型の事業活動を通じて、持続可能な社会を目指し SDGsの達成に貢献していきます。
SDGs達成に向けた経営方針等
当社の経営理念として「人間性及び能力の向上に努め、常に改善の意識を持ち、地域や人に幸福をもたらす存在でありたい」という考えのもと、地域密着型の事業活動を通じて持続可能な社会を目指しSDGsの達成に貢献していきます。
重点的な取組1
- 環境
内容
産業廃棄物である木材をチップ化して燃料として供給している。今後燃料以外にも資源活用の向上を目指す。
2030年に向けた指標
木材チップの有効活用
2020年100トン
2030年500トン
進捗状況
現在も継続して取り組んでいる。(R7/8/20報告)
重点的な取組2
- 社会
内容
機械化、生産性向上、効率化による労働時間短縮の推進
2030年に向けた指標
時間外労働時間の低減
2030年働く人全員が月45時間以内
進捗状況
毎月の残業時間を集計・確認し、突発的な理由がない限り社員全員がほぼ月40時間以内に収まっている。(R7/8/20報告)
重点的な取組3
- 経済
内容
社員の資格取得推進を図る
2030年に向けた指標
1級2級資格取得率
2020年0%
2030年30%
進捗状況
2028年度 建設業経理事務2級 取得(R8/8/20報告)
具体的な取組
最終更新日 2025年08月20日