有限会社 シティホール さんのプロフィール写真

有限会社 シティホール

複合サービス事業

地域貢献事業に積極的に取り組み地域還元事業、奉仕様々な活動に取り組み地域を活性化させたいと思っております。
また雇用を守り継続的かつ安心的な質の高い教育を行い安定的な会社を創り上げる。
従業員の幸福度や生きがいやりがいにフォーカスしていきたい。
月に数回ミーティングを行い何ができるかを模索していきます。
持続可能な開発目標を明確に考え取り組んでいきたいと考えます。(2025年8月7日更新)

住所
長野県茅野市宮川1378-1
地域
諏訪
ホームページ
https://chino-ch.com/
Instagram
https://www.instagram.com/chinocityhall/?hl=ja
主な取組内容
  • 5 ジェンダー平等を実現しよう
  • 8 働きがいも経済成長も

SDGs達成に向けた経営方針等

すべての人の為の持続的包括的かつ持続可能な経済成長、生産的な完全雇用 会社一人一人が自覚を持ち日々学び勉強し諏訪圏から長野県、日本に模範となるような活動に取り組み社員、社会幸せを感じてもらえるような仕事を展開していく。また、社員の幸福度をあげる職場環境の確立。

重点的な取組1

  • 環境

内容

資源の無駄遣いをなくす(2025年8月7日更新)

2030年に向けた指標

2024 30%削減
2030 50%削減(2025年8月7日更新)

進捗状況

50%までは達成していませんが、35%達成。
取り組みとしては紙媒体を極力なくし、裏面の活用を積極的に行い資源の無駄遣いを無くすように心がけている。
又、会議・報告等もPC上、スクリーンの活用を促している。

2024年度
会議資料をPDFに落とし込みデジタル化を進めています。
まだまだ50%まで到達していませんが、30%まで現状来ております。
まずは50%まで取り組んでいきます。(2025年8月7日更新)

重点的な取組2

  • 社会

内容

安定的、継続的な雇用を守り働きやすい会社を創る
より良い職場環境の構築(2025年8月7日更新)

2030年に向けた指標

2021 18名
2025 30名
2030 35名(2025年8月7日更新)

進捗状況

しっかりとしたベースを造り環境・時代によって多様化な働き方を模索しなくてはいけない。(2025年8月7日更新)

重点的な取組3

  • 社会

内容

地域密着、地域貢献事業、地産地消、地元のお店を活用する(2025年8月7日更新)

2030年に向けた指標

2021…5回
2022… 3回
2023…4回
2024… 3回
2025…4回 
2030…20回(2025年8月7日更新)

進捗状況

地域の為になり、地元の活性化につながるような活動を行っています。
寄席・バスケットボールイベント・夏祭り・演奏会・記念写真撮影会・法話会・料理教室等

2024年活動実績
地域還元イベント
5月寄席 動員30名 無料
6月バスケットボールイベント 動員30 名 無料
8月夏祭り 動員600名

2025年度活動実績
6月バスケットボールイベント 動員50名 無料
8月夏祭り 動員300名

その他毎月相談会実施
今後も毎年、地域貢献事業、還元イベントを実施していきます。
地域の皆様が楽しみ、学べる機会の提供を達成していきます。(2025年8月7日更新)

独自の取組

地産地消、地元選手を呼んでの還元事業
地元出身選手を招いてイベントクリニックの開催等を行っております。

活動例:諏訪市出身の元プロバスケットボール選手の吉澤さん、松本出身の元プロ野球選手甲斐さんをお招きし無料で子供達にイベント教室などを行ってきました。

2024年イベント開催状況
バスケットボールイベント、夏祭り、寄席、相談会(2025年8月7日更新)

具体的な取組

具体的な取り組み

最終更新日 2025年08月07日

ページの先頭へ

登録企業ログイン