東御電気株式会社 さんのプロフィール写真

東御電気株式会社

建設業

「限りある資源に考慮し、地球環境によりよいものを常に考え、調和のとれたもの創りを提供する」を経営理念とし、電気設備の設計・施工を行っています。

LED照明や省エネ機器導入のご提案、太陽光発電設備の施工も行っており、環境に配慮した商品を使用した設計・施工に努め、今後の未来がより良い方向へと進むためにSDGsの達成に貢献できる企業を目指します。

住所
長野県東御市常田81-9
地域
上田
ホームページ
http://www.tomidenki.co.jp/
主な取組内容
  • 7 エネルギーをみんなにそしてクリーンに
  • 11 住み続けられるまちづくりを

SDGs達成に向けた経営方針等

弊社の経営理念でもある「限りある資源に考慮し、地球環境によりよいものを常に考え、調和のとれたもの創りを提供する」に基づき、環境に配慮した商品を使用した設計・施工に努め、今後の未来がより良い方向へと進むために社員一人一人が役割を認識することでSDGsの達成に貢献できる企業を目指します。

重点的な取組1

内容

ガソリン使用量の削減

2030年に向けた指標

使用量を30%削減
(2021年:1,480L/月→2030年:1,036L/月)

進捗状況

昨年よりも軽油使用量が大幅に減った。
県外の現場も多く、移動距離が増加したためガソリン使用量が増えた。(R7/10/17報告)
(2025年:ガソリン・ハイオク1,351L/月、軽油:247L/月)

重点的な取組2

内容

地域活動への積極的な参加

2030年に向けた指標

消防団協力事業所表示制度加入の維持

進捗状況

消防団協力事業所表示制度加入は維持中(R7/10/17報告)

重点的な取組3

内容

労働環境を整備し、新規雇用の促進を目指す

2030年に向けた指標

新規雇用2~3名増加

進捗状況

新たに3名新規雇用した。
帳票等の電子保存サービスの導入をし、業務の効率化を図った。(R7/10/17報告)

具体的な取組

具体的な取り組み

最終更新日 2025年10月17日

ページの先頭へ

登録企業ログイン