お知らせ

NEWS

  • ホーム
  • お知らせ
  • 「食品ロス削減月間フードドライブ統一キャンペーン」の実施について

「食品ロス削減月間フードドライブ統一キャンペーン」の実施について

2025年10月1日

日ごろ、県のこども・若者施策の推進に御理解と御支援を賜り、感謝申し上げます。

さて、企業や家庭から「もったいない」食品ロスを減らすため、10月を「食品ロス削減月間」としています。これに伴い、県内のフードバンク活動団体とともに下記のとおり「食品ロス削減月間フードドライブ統一キャンペーン」を実施し、県庁や合同庁舎、市町村社協など県下各地で食品を募集します。

つきましては、御提供いただける食品がございましたら御協力をお願いします。

御寄付いただいた食品は、ボランティアで食事提供や学習支援を行う信州こどもカフェ等で活用させていただきます。

1 募集期間

令和7年10月1日(水)~10月31日(金)

2 主催

長野県フードバンク活動団体連絡会

長野県、長野県社会福祉協議会、市町村社会福祉協議会、長野県労働者福祉協議会、

長野市社会事業協会、信濃福祉、フードバンク信州、NPOホットライン信州、

長野県協同組合連絡会

3 受付先

フードバンク信州、NPOホットライン信州、市町村社会福祉協議会、 県庁及び各合同庁舎等、県内各地で食品を受け付けています。 詳細は、別添チラシ及びキャンペーン専用サイトをご覧ください。

〈キャンペーン専用サイト〉https://www.pref.nagano.lg.jp/jisedai/hitorioya/fooddrive.html

チラシはこちら

4 募集する食品

・缶詰、レトルト食品、カップ麺、防災品、菓子等で常温保存ができる以下の食品

賞味期限の明記があり、期限が切れるまで1か月以上あるもの

未開封で、包装や外装が破損していないもの、日本語表記されているもの

・米(2024~2025年度産)

一覧を見る