株式会社Aizaki
製造業(非食品)
SDGs達成に向けた経営方針等
㈱Aizakiは「To the next stage 永続する会社を創りましょう」「Let’s all be happy みんな幸せになりましょう」という企業・経営理念のもと、「人間力」「現場力」「技術力」の向上を常に図り100年以上にわたり企業経営を続けてきました。弊社は、事業活動を通して人や社会とともに幸せを創造する企業を目指すためにこの理念を掲げています。従業員一人一人がそのことを自覚し、それぞれの役割を果たしていくことによりSDGsの達成に貢献していきます。
重点的な取組1
内容
ワークライフバランスの充実
2030年に向けた指標
有休休暇取得率50%
進捗状況
2024年度(4/1~翌3/31)も10日以上の有給取得を推進し、12月31日までの実績は約82.9%となっている。残り3か月の間にも取得が見込まれるため2024年度も目標を大きく達成する見込み。(2025/1/30報告)
重点的な取組2
内容
高品質の製品つくりによる不良品廃棄の低減
2030年に向けた指標
製品社内不良率1%以下
進捗状況
製品社内不良率0.07%(2024年1月~12月の月平均)、12か月中11か月は0.05%未満となった。(2025/1/30報告)
重点的な取組3
内容
永続的な事業承継のための人材育成、技術力向上
2030年に向けた指標
正社員の保有する国家技能・準ずる資格数の増加 20件
進捗状況
合格資格数累計5件。前回報告時より1件増加。
(2025/1/30報告)
具体的な取組
最終更新日 2025年01月30日